川井 昌彦
Cherry Pie Web|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
権限設定・承認ワークフローが標準で備わった高機能なCMS
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ユーザー権限管理が強力で「このページのこの部分だけ編集可能」「このカテゴリーにだけ新規ページ作成可能」などといった非常に細かい権限のコントロールがGUIで設定できます。
また、承認ワークフローも標準で備わっています。
さらに記事だけでなく画像などのメディアに対してもバージョン管理機能が備わっています。
これにより、スキルの高くない担当者に編集を任せたり、上司がチェックしたうえで記事を公開したりなどといった運用が行えます。
WordPressならたくさんのプラグインを入れなければ実現できないような高度な機能が標準で備わっており、このような高機能なCMSがオープンソースであることが驚きです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WordPressのように情報が多くなく解説書籍等も少ないため、カスタマイズをしようと思うとインターネットで情報を探すことになります。
concrete5 japan のコミュニティフォーラムも活用できますが、どうしても有用な記事は英語のものが多いので、英語が苦手な人は難しいかもしれません。(記事はGoogle翻訳で十分な程度)
また利用価値の高い拡張機能(アドオン)は、ほぼ有料です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のウェブサイト制作案件で採用しましたが、主に権限設定とワークフロー機能に対する評価が高いです。
またウェブ制作の際に拡張機能を入れたりコードをカスタマイズをしたりといった必要が少ないため、アップデートが比較的スムーズです。
ちなみに同様の機能をWordPressで実現しようとすると、高度なスキルが必要なだけでなく、アップデートの際に問題が生じてメンテナンスコストがかかることが多いです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
承認ワークフロー、担当者による権限割り当てなど、高度な運用が簡単に安全にしかも安価に実現できるCMSです。