カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Concur Expenseの評判・口コミ 全258件

time

Concur Expenseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (225)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (16)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (48)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルコンカーはラク

経費精算システムで利用

良いポイント

スマホだけで経費申請が完了するのはラクです。
レシートをスマホで写真撮影して、モバイルコンカーを使ってスマホ内部の写真を添付すれば良いので、ワザワザPCに写真を取り込む必要がありません。
一度使うと辞められないですね。

改善してほしいポイント

申請のルートなど、会社全体の設定とは別に個人の設定は別で保存出来るともっと使い易くなると思います。
毎回のことなので地味に面倒です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スムーズに電帳法に対応出来たと思います。特に経費精算でレシートをPDFでスキャンしていたものが、写真撮影で済むようになったのは助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Concur Expenseレビュー

経費精算システムで利用

良いポイント

この製品を使うまでは紙の経費精算システムを使っていて、ハンコを押すための出社が必要でした。Concur導入後は、電子ワークフローとなり出社が不要となりました。また電帳法(スキャナ保存)にも対応できるのはよい点です。ただ、システムによってではなく電帳法対応によってですが、申請前にスキャンをユーザーに強いることになったので、その点はユーザー側から見ると負担感があるようです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパレスで対応できるため、作業効率が高い

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・清算手続き時間の短縮ができた。
・後でデータが見返すことができる。みやすい。
・入力ミス防止のアラートが分かり易く表示される。
その理由
・ペーパレスで物理的な書類のやり取りが本社経理部等に必要ない。
・以前のデータコピーが可能で時短になる。
・入力ミスが少なくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

交通ICカードの読み取りがスマホで出来るようになったので便利

経費精算システムで利用

良いポイント

今まで電車代の精算は利用区間を選択しなければならず、利用回数が多かった場合、非常に手間であったが、ICカードの利用情報をスマホで読み取れば精算出来るようになった点はとても便利だ。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

月に二度程度利用

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に操作できるため、操作に困る事はなく使いやすいUIとなっている
・レスポンスも早いのでとても良い
・検索スピードも早いので作業が効率よくできる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

精算処理

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作感が良いです。画面が見やすいです
・コーポレートカードからの請求が簡単に追加できる

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SAP Concur

経費精算システムで利用

良いポイント

PCとアプリでの連動性がいい。またアプリから簡易に承認プロセスが出来るのが良い。いちいちPCを開かずに移動等の隙間時間に作業が出来るのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIが変わったので、再レビューします

経費精算システムで利用

良いポイント

従来の紙ベースの領収書処理から解放されました。
領収書を会社に持ち帰り、整理して処理することは無くなり、
その日のうちに領収書処理をスマホで空き時間に行っています。
最近、UIが改良され、PCでの操作性がより簡素になりました。
次に操作する内容をホップアップで示してくれるので、初心者でも悩まずに最後まで進めると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

交通系ICカード読み込みによる交通費精算の利便性向上

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・交通系ICカードの履歴を読み込むことで精算手番の短縮につながっている
その理由
・交通系ICカードの履歴読み取り機能の実装

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

精算機能が充実

経費精算システムで利用

良いポイント

実費精算が出来たり、ICカード連携が出来たり、Webでもスマホでも精算出来たり、機能だけでなく手段も充実しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!