非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
良いポイント
出張などの経費精算システムとして導入しています。ICカードの利用情報連携やiPhoneにSuica等をタッチしてシステムと連携する機能などが非常に便利です。
改善してほしいポイント
Tap to ExpenceというICカード履歴を連携する機能では、情報がシステムに反映されるまでに時間がかかることがあり、最初失敗したと思って何度も試してしまったので、データ連携に時間がかかる旨などをiPhoneアプリ側で表示してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで電車や新幹線利用時の経費は自己申告だったので、誤魔化すことも可能なシステムでしたが、実際のICカード履歴を連携するようになったので、経費の不正受給なども防げるようになりました。