カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Concur Expenseの評判・口コミ 全258件

time

Concur Expenseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (225)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (16)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (48)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スピーディーな交通費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

■優れている点・好きな機能
・よく使う経路をお気に入り保存でき、すぐに交通費精算できる点
・バスの料金まで自動計算してくれる点
■その理由
・自宅から会社など、よく使う経路を保存できるため、数分で交通費精算が完了する。
・以前はバス料金は手入力だったが、最近になり自動で料金算出してくれるようになった。

改善してほしいポイント

■欲しい機能・分かりづらい点
・海外産のためか若干UIが大雑把。
・承認フローがよく止まる(上司が気づかず放置)
■その理由
・例えば交通費発生時の日を最初は「乗車日」とあるのに次の画面では「取引日」と記載されていたり、乗車日の時刻のデフォルトが「00:00」となっているので選ぶのが多少面倒な時もある。
・上司の画面を見たことはないが、放置されている場合のアラート機能がないものと推測される。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

■解決できた課題・具体的な効果
・交通費精算にかかる時間が短縮された。
■課題に貢献した機能・ポイント
・UIが少しづつ改善されており、簡単に扱えるようになりつつある。

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Concurでペーパーレスの経費精算実現。

経費精算システムで利用

良いポイント

Concurを5年くらい前から使用しています。以前の経費精算は領収書を専用用紙に貼り付けて割り印して、上司承認と押印を受け、本社の担当部門に送って、という流れでした。働き方改革・ペーパーレスという言葉が一般的になって、経費精算がConcurサイト上で領収書画像を貼り付けて、画面上で承認するという流れになりました。今では普通のことかもしれませんが、コロナ渦以前からこの運用を実現したため、テレワークや在宅勤務の影響によって、承認が遅くなることもなく、Concurのおかげで経費精算の遅延もない運用を行えています。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

交通費精算が楽になった

経費精算システムで利用

良いポイント

経費申請が非常に楽になった。
出発駅と到着駅を入力すると金額が自動で出てくるので、事前の金額確認がなくなり申請が非常に楽になった

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社の経費精算で利用しています

経費精算システムで利用

良いポイント

精算処理のために利用しています。ユーザーインターフェイスが分かりやすく社内用にカスタマイズされているため直感的で使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リベルタス・アドバイザリー|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費精算の作業が楽になりました!

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホから写真をとって経費の申請ができる
・経路検索できる
その理由
・出張中は電車に乗っているときにPCを開くことなくスマホでできるので、移動中の空いた時間で対応ができるため
・わざわざ電車の金額を調べなくてもConcurの精算時に経路検索ができて金額も反映されるため

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リベルタス・アドバイザリー|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外からの処理が可能

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事前申請
・モバイル処理
その理由
・出張等の申請が口頭やエクセルベースだったものがシステムで対応できるようになった
・出張先からでも社員からの申請の承認ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

時短経費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

[申請]
法人カード連携をしているのですが、連携されたデータは支払先や金額等が自動で入るため手入力の必要がなく、経費精算へかける時間が減りました。経費精算を行うことへのハードルが低くなりました。
[承認]
経費精算申請時にメール通知が送信されるため、承認漏れが少なくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Concur Expense

経費精算システムで利用

良いポイント

Concur Expenseを利用している経理担当者(管理者)です。
前職で別のサービスを利用しておりましたが、汎用性が低く手作業が発生しておりましたが、Concur Expenseは申請から会計システムへの取込、支払までをワンストップで対応でき、大幅な工数削減に繋がりました。
また、導入時のフォローが丁寧でサービス開始までスムーズに進めることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に使いやすい

経費精算システムで利用

良いポイント

システムを使う際にどの操作も基本的に感覚的に使いやすい印象があります。
何か操作したい場合、その操作説明もでるので、分かりやすいです。
年齢層関わらず負担なく使用できていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!