カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Concur Expenseの評判・口コミ 全258件

time

Concur Expenseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (225)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (16)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (48)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
鮎澤 領介

鮎澤 領介

株式会社NewsTV|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリ対応が素晴らしい!

経費精算システムで利用

良いポイント

前まではいちいちレシートや領収書を写真を撮ってそれをPCに送り、それで領収書添付をしていたのがアプリで写メが撮れそのまま精算できるので、時短にもなるし、無駄な工数も省けてとても良い。
また、経路検索も、定期圏内は自動で差し引いてくれるのも計算しないでとても助かっています。

改善してほしいポイント

レシートを写真撮った時の読み取りの正確性をあげてほしい。
写真の撮り方次第では、桁が違うなど正確な金額が表示されないところの精度を上げてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

元来、精算を溜めがちだったのもあるが、精算のために1時間2時間業務時間を割いていたが、アプリでやれることで、都度都度、生産をするクセもつき、他の業務効率化にもつながった。
また、前まではレシートや領収書を台紙に貼って提出していたので、ペーパーレス化にもつながった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とてもスムーズに経費精算できてます!

経費精算システムで利用

良いポイント

月1-2件発生する備品・書籍などの経費精算に利用しているが、内容によって、入力すべき内容が異なる。
そうした中で、別サービスだと入力項目の漏れなどで差し戻しがあったが、こちらのサービスに切り替えてからはそれがなくスムーズに精算できている。

続きを開く
和 田中

洵平 鯛

アデコ株式会社|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

めちゃくちゃ役立ってます

経費精算システムで利用

良いポイント

【良いポイント】
交通費精算の際、ICカードから読み込んだデータを選択するだけで経費登録ができるので非常に楽です。直接登録する場合も、経路検索機能が埋め込まれているため別サイトで料金を調べる必要がありません。営業で外回りが多いので、スマホアプリから移動中に精算できるのも助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社|経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利便性の高い経費精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

直感的なUIで、初めて使う場合や久しぶりに使う時でも迷うことがなく使うことができます。
また、承認フローや現在のステータスをリアルタイムで確認することができるため、経費支払いの状況を確認するために上長へ確認する手間がなくなりました。
特に、コーポレートカード利用時には自動でコンカーに経費情報が連携されるため間違えることなく、すぐに経費申請できるのがとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単!経費精算!

経費精算システムで利用

良いポイント

スマホから登録できるので、その場ですぐに登録ができます。月末にまとめて経費生産に追われることがなくなりましたので、かなり助かってます!また、よく使う項目が表示されるので、いちいち全体から選ばなくて良い点も有難いです。Concurを使うことで効率的に時間を使うことが出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバルで使える機能満載の経費精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

海外子会社も含めてグループ全体で同じ経費精算システムを使っているので、海外の本社から赴任してきた外国人でも問題なくすぐに使用できます。使い方も簡単で、出張申請の承認および、出張後の経費精算承認プロセスも完備しているため、スムーズに支払処理が進みます。出張時の日当計算や為替計算も自動で表示されます。コーポレートカードの使用を規定しているため、カード使用額とのリンクもスムーズです。 チャージ先のコストセンターの振り分けや追加も簡単にできます。 
弊社では、システム上でのデータ提出と原本提出の両方が必要となりますが、データを提出して原本を提出しないと、本人にリマインダーがシステムから自動的に行く所も便利だと思います。

トレーニングも動画があるので、初めて使う人でも使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迷わず入力するだけ、スムーズな経費申請システム

経費精算システムで利用

良いポイント

経費精算の規定に沿っていなかったり、入力不備があるとアラートが出てくるので、不備なく提出ができる。おかげで経理サイドからの差し戻しが少なくなり、業務がスムーズに進行するようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスで外出先でも簡単に使える

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホアプリで外出先からも簡単に経費精算できる
・カメラでレシートを撮影すると金額と日付けを自動で読み込んでマッチングしてくれる
・会社のクレジットカードと連携させると自動的に経費が登録されるので便利

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

経費精算システムで利用

良いポイント

このシステムを使用することで経費の精算がとてもシンプルで楽になりました!同じ内容の経費はまとめて入力することや、最近使用した経費タイプもありすぐ入力ができるので大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークでも簡単に経費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

従来のアナログな経費精算のプロセスや仕組みだと、社内の経費精算アプリを使ったりエクセルでまとめたりしてオフィスに出向いて処理する必要があり煩雑だったと思います。Concurのおかげで、オフィスに出向かなくても経費精算のすべての処理が完結できるので、無駄な時間や労力を割く必要がありません。

クレジットカード決済との連携もあり、連携しているカードで決済したものは、手動で入力する必要なく自動的にシステムにエントリーが上がってくるのでとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!