非公開ユーザー
メイクリープス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コラボレーションツールで利用
良いポイント
昨今は、Notionなどの類似ツールが出てきているが、ナレッジを蓄積するツールとして社内で利用されている。殊に、アイコンやテキストツールなどがすっきりとしていて、コンテンツを邪魔しない。また、記事に対して「いいね」のリアクションやコメントがつけられるので、一方方向な記事投稿とも異なる。
また、Slackと連携することで、誰がどの記事を編集し、リアクションをしたのかがリアルタイムで分かる。
改善してほしいポイント
弊社の外国籍メンバーには多く利用されているが、日本人メンバーにとってはいまだにハードルが高い。日本語テキスト表示が若干小振りであったり、普段日本生まれのサービスを利用しているメンバーにとっては、外国生まれのツール、ましてや英語表記のツールは少しハードルが高い。できれば、日本語と英語では文字サイズもツールも日本人に馴染みのあるサイズ感にローカライズされることが望ましい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外国籍メンバーと共同編集できること、ミーティングに参加できなかったメンバーへの共有など、社内共通資料の作成には役立っている。また、自分の書いた記事が誰かに見られているか、編集されたのかどうかが見える化されているのは利点である。
連携して利用中のツール