カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Create!Webフローの製品情報(特徴・導入事例)

time

Create!Webフロー(クリエイトウェブフロー)は紙による申請・決裁業務をそのまま電子化するためのワークフローシステムです。

紙イメージの申請書と細やかな承認ルートの設定により業務フローをそのまま電子化できるので、誰もが使いやすくスムーズな導入・運用が可能です。また、他システムとの親和性が高く、業務拡張や将来的なシステム変更にも対応できます。

クラウド版・パッケージ版からお客さまに最適な導入パターンをお選びいただけます。

以下のような課題解決にお役立てください

・部門単位で運用ができるワークフローをさがしている
・すぐにワークフローの運用を開始したい
・利用中のグループウェアにワークフローを追加したい
・運用管理コストを抑えたい

Create!Webフロー 機能・特長紹介動画

Create!Webフロー 機能・特長紹介動画

Create!Webフローの特長や主な機能を5分程度で把握していただけます。 動画をご覧いただいてから製品ページで各機能をご確認いただくと、 より一層ご利用イメージがつきやすいと思います。 製品サイト:https://www.createwebflow.jp/

Create!Webフローで電子決裁/稟議書編

Create!Webフローで電子決裁/稟議書編

ワークフローシステムのご紹介

Create!Webフローで電子決裁/内部統制編

Create!Webフローで電子決裁/内部統制編

ワークフローシステムのご紹介

Create!Webフロー 機能・特長紹介動画
Create!Webフローで電子決裁/稟議書編
Create!Webフローで電子決裁/内部統制編

Create!Webフローの詳細資料

  • 紙とハンコのない稟議書で スマートなワークフローへ

    紙とハンコのない稟議書で スマートなワークフローへ

    紙とハンコを使った申請・承認・決裁に課題を感じていませんか?
    Create!Webフローは、申請・決裁業務を電子化するワークフローシステムです。
    本資料では、課題解決に導くCreate!webフローの概要を短時間で把握していただけます。

  • 既存利用者の声から探る、ワークフローシステム選定のポイント

    既存利用者の声から探る、ワークフローシステム選定のポイント

    ワークフロー導入後の3つの課題とワークフローシステム選定のポイントを、お客様の声から紐解きます。
    < 主な内容>
    レビューから浮かび上がる、ワークフロー導入後の3つの課題
    課題の発生を回避できる3つのポイント
    お客様が実際に語る導入効果のご紹介

Create!Webフローの画像・関連イメージ

紙イメージの申請書
こまやかな承認ルート
他システムとつながる(システム連携)
外出先の承認も簡単

Create!Webフローの運営担当からのメッセージ

プロダクトソリューション

インフォテック株式会社 職種:カスタマーサクセス

Create!Webフロー(クリエイトウェブフロー)は、稟議書や経費/出張費精算、総務諸届/勤怠諸届などさまざまな社内の申請書を電子化し、自宅や外出先から申請・承認することを可能とするので業務効率化を促します。
また、あらゆる業務プロセスの申請・承認・決裁を見える化することで、内部統制につながります。

ワークフローシステムの導入やCreate!Webフロー製品についてご気軽にお問合せ・ご相談ください。

ITreviewによるCreate!Webフロー紹介

Create!Webフローとは、インフォテック株式会社が提供しているワークフローシステム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は97件となっています。

Create!WebフローのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Create!Webフローの満足度、評価について

Create!WebフローのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じワークフローシステムのカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.3 4.1 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.3 4.1 4.2 4.1 4.1

※ 2025年10月04日時点の集計結果です

Create!Webフローの機能一覧

Create!Webフローは、ワークフローシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 申請処理

    紙の申請書のようにデザインされた入力フォームを使って申請を行う。入力しなければならない必須項目を設定することで、書類の不備を防止できる

  • 決裁、承認処理

    決裁者、承認者に依頼し、決裁または承認を得る。決裁、承認を行うと、次の決裁者、承認者に回覧する。決裁、承認処理は決まった順番の全員に求める場合と、誰か一人から得る場合がある

  • 決裁、承認の通知

    申請や決裁、承認の処理が行われた際に、関係者に対して進捗状況をメールなどで通知する

  • 申請書、決裁書の保管

    ワークフローで回覧した書類を業務区分ごとにカテゴリー分けして保管する。決裁、承認が下りた書類だけでなく、下りなかった書類も保管できる

  • 申請書、決裁書の検索

    保管した書類を条件付きで検索する

  • 申請書、決裁書の共有

    保管した書類を共有し、同様の書類のフォーマットとして再利用する

  • 集計

    保管した書類を項目ごとに集計する。出張旅費や交通費、小口精算の仮払い申請など金額を集計する場合に利用する

  • 申請書フォーム作成

    ワークフローシステムに付属するツールを利用しフォームを作成する。従来の書類に似せたフォームを作成することも可能

  • ファイルのインポート

    PDFやWord、Excel形式のファイルとして存在する書類を取り込み、フォームのレイアウトを自動生成する

  • 入力項目の権限設定

    書類の中のフォームのうち、権限を設定した項目だけを入力できるようにする。書類の改ざん防止にも役立つ

  • 閲覧、編集権限の設定

    申請書ごとに、誰が閲覧できるか、誰が編集できるか、といった権限を設定

  • 認証基盤連携

    社内で利用している認証基盤(ディレクトリシステム)と連携し、ユーザー情報を取り込む

  • グループウェア連携

    グループウェアのポータル画面にワークフローの情報を追加する

  • データベース連携

    他のシステムのデータベースと連携し、必要な情報を取り込む

  • 他のシステムへのエクスポート

    書類のデータを他の社内システムで利用するために、指定した情報をCSV形式でエクスポートする

  • API連携

    Web API(REST)やWebサービス(SOAP)を使用し、ネットワーク経由で外部システムを操作する。例えば、出張旅費や交通費精算の申請時に経路探索サービスと連携し、交通費の自動入力などに使う

  • マルチデバイス対応

    PCだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのデバイスからもワークフローが利用できる

Create!Webフローを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Create!Webフローを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    承認フローの可視化ができ、決済スピードが向上します。

    ワークフローシステムで利用

    良いポイント

    決済スピードの向上や承認フローの状況確認が容易になる点がとても良いです。承認者のステータスや進捗もリアルタイムで確認できるため、業務の透明性とスピードが大幅に向上しました。テンプレートも多く、導入もとてもスムーズで、操作性についても直感的な操作が可能です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    初心者でも使用しやすい

    ワークフローシステムで利用

    良いポイント

    ITの知見やシステムの設計が得意でなくても、設定が直感的で簡単にできます。
    社内申請が電子で完結で完了します。
    ワークフローの導入で悩んでいる企業や管理者におすすめだと思います。

    続きを開く
    プロダクトソリューション

    プロダクトソリューション

    OFFICIAL VENDER

    インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

    平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 「設定が直感的で簡単にできる」とのご評価を頂戴し、大変光栄に存じます。 「申請から承認フローまでが電子で行え、簡潔に済む」「履歴も追えるのでトラブルも防げる」とのご記載から、貴社の業務効率化に貢献できた様子が伺え、嬉しく拝読いたしました。 また、「申請担当者と承認者の工数が減り、社内からも好評を得ている」とのお言葉は、まさに私どもが目指している成果であり、その一助となれましたことを心より嬉しく思っております。 さらに、「ワークフローの導入で悩んでいる企業や管理者におすすめ」とのご紹介まで賜り、厚く御礼申し上げます。 一方で、「残ライセンス数の見え方が分かりづらい」「アクティブライセンス数の確認機能」「退職者の削除処理に対する履歴保持のご要望」など、具体的かつ貴重なご指摘を頂戴し、誠にありがとうございます。 これらのご意見は真摯に受け止め、今後の製品改善の検討材料として、関係部門とも共有のうえ、より一層ご満足いただけるサービスを目指してまいります。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    非公開ユーザー

    設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    承認フローを効率化できる便利なツール

    ワークフローシステムで利用

    良いポイント

    申請から承認までをオンラインで完結できるようになり、紙の書類を回覧する手間がなくなりました。承認状況がリアルタイムで把握できるため、申請者も承認者もストレスなく業務を進められます。UIもシンプルで直感的に操作でき、Excelからの取り込みもできるのでwebフローへの移行が簡単にできました。

    続きを開く
    プロダクトソリューション

    プロダクトソリューション

    OFFICIAL VENDER

    インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

    平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 「申請から承認までをオンラインで完結できるようになり、紙の書類を回覧する手間がなくなりました」とのご評価をいただき、大変光栄に存じます。 承認状況をリアルタイムで把握できる点や、シンプルなUI、Excelからの取り込み機能によるスムーズな移行についてもお褒めいただき、心より感謝申し上げます。 また、紙の申請書では数日かかっていた承認がCreate!Webフロー導入後は当日中に完了するケースが増え、業務スピードや残業時間削減につながったとのお声から、貴社の課題解決にお役立てできた様子が伺え、大変嬉しく思っております。 リモートワーク下でも問題なくご利用いただけているとのことで、安心いたしました。 さらに、「承認フローをペーパーレス化したい企業には特におすすめ」とご紹介くださり、他のご検討者様への温かいご助言を頂戴しましたことにも、深く感謝申し上げます。 一方で、フォーム作成におけるHTML直接埋め込みや、標準UIでより柔軟な表現を実現したいとのご要望について、貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。 複雑な処理にJavaScriptを用いることで属人化リスクが生じている点につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。 なお現在は、標準UIのみでも「申請書の入力内容」や「申請書を開いたユーザーの種別」に応じて、背景色の変更や読取専用・必須入力の動的制御を行える「条件設定機能」をご利用いただけます。 こうした機能を組み合わせることで、より安心して運用いただけるかと存じます。 詳しいご案内をご希望の際は、ぜひサポート窓口までお気軽にご相談ください。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!