カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Create!Webフローの評判・口コミ 全97件

time

Create!Webフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (35)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順
Create!Webフローのピックアップレビュー

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトの使用感が良く分かる!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

良いポイントは、運用する側からだと組織の変更、配属先の変更などのシステム変更が簡単に出来るところです。申請する側からは、必要事項をシンプルに入力し、添付資料のPDFもワンクリックで添付出来るところです。承認者側から見ても、メールで申請の連絡が来るので非常に分かりやすいです。全体的に使いやすいです。

改善してほしいポイント

改善してほしいポイントは、1つのルートの中において承認者や閲覧者決裁者などの人数が限られているところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は、ワークフローを運用するにあたり、人事異動の際のシステム変更についてはベンダーに費用を払ってシステムの変更をしていました。この発生する費用を削減することが課題でした。Create!Webフローを利用するようになって、人事異動の際にシステム管理者が簡単に組織やルートを簡単に変更出来るようになり、課題であった運用費用の削減を実現することが出来ました。非常大きなメリットを得ることが出来ました。

検討者へお勧めするポイント

PDFなどの資料添付などがクリック一つで出来るので、作成効率が良いところについてもお勧めポイントです。承認者も申請があるとメールによるお知らせがあるので、分かりやすくお勧めポイントです。

閉じる
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 システム管理者の視点に加えて、申請者・承認者の視点からもそれぞれ良いポイントを挙げていただき、誠にありがとうございます。 お客様が直感的に使える製品をコンセプトとしておりますので、「全体的に使いやすい」とご評価いただけたこと、うれしく思っております。 また、Create!Webフローの導入により人事異動の際に組織やルートを簡単に変更出来るようになり、貴社の課題解決に貢献できたことも大変励みになりました。 一方で、改善ポイントに挙げていただきました、「1つのルートの中において承認者や閲覧者、決裁者などの人数が限られている」につきましては、1ルート250名までの制限によりご不便をおかけしており申し訳ございません。 こちらにつきましては、開発チームに連携をして改善に努めてまいります。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

承認フローの可視化ができ、決済スピードが向上します。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

決済スピードの向上や承認フローの状況確認が容易になる点がとても良いです。承認者のステータスや進捗もリアルタイムで確認できるため、業務の透明性とスピードが大幅に向上しました。テンプレートも多く、導入もとてもスムーズで、操作性についても直感的な操作が可能です。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 「決済スピードの向上や承認フローの状況確認が容易になる点がとても良い」とご評価くださり、ありがとうございます。 承認者のステータスや進捗をリアルタイムで確認いただけることで、承認・決裁スピードや透明性の向上をご実感いただけたとのこと、大変励みになりました。 さらに、テンプレートの多さや直感的な操作性についても「導入がとてもスムーズ」とご満足いただけたご様子が伺え、安心いたしました。 また、紙やメールでの申請・承認により「誰が承認中かわからず業務が止まる」「履歴検索に手間がかかる」「ルートが属人化してしまう」といった課題を抱えておられたとのことですが、Create!Webフローの導入によって承認フローが可視化され、業務停滞の解消や意思決定の迅速化につながったと伺い、貴社の業務効率化に貢献できたことを大変嬉しく拝見いたしました。 一方で、「複雑なフローを作成する際に設定項目が多く、慣れていないと戸惑うことがある」とのご指摘をいただき、誠にありがとうございます。 ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。 今後は、慣れていない方でも分かりやすく設定いただけるよう、関係部門と連携して操作ガイドの充実やUI改善に努めてまいります。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使用しやすい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

ITの知見やシステムの設計が得意でなくても、設定が直感的で簡単にできます。
社内申請が電子で完結で完了します。
ワークフローの導入で悩んでいる企業や管理者におすすめだと思います。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 「設定が直感的で簡単にできる」とのご評価を頂戴し、大変光栄に存じます。 「申請から承認フローまでが電子で行え、簡潔に済む」「履歴も追えるのでトラブルも防げる」とのご記載から、貴社の業務効率化に貢献できた様子が伺え、嬉しく拝読いたしました。 また、「申請担当者と承認者の工数が減り、社内からも好評を得ている」とのお言葉は、まさに私どもが目指している成果であり、その一助となれましたことを心より嬉しく思っております。 さらに、「ワークフローの導入で悩んでいる企業や管理者におすすめ」とのご紹介まで賜り、厚く御礼申し上げます。 一方で、「残ライセンス数の見え方が分かりづらい」「アクティブライセンス数の確認機能」「退職者の削除処理に対する履歴保持のご要望」など、具体的かつ貴重なご指摘を頂戴し、誠にありがとうございます。 これらのご意見は真摯に受け止め、今後の製品改善の検討材料として、関係部門とも共有のうえ、より一層ご満足いただけるサービスを目指してまいります。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

承認フローを効率化できる便利なツール

ワークフローシステムで利用

良いポイント

申請から承認までをオンラインで完結できるようになり、紙の書類を回覧する手間がなくなりました。承認状況がリアルタイムで把握できるため、申請者も承認者もストレスなく業務を進められます。UIもシンプルで直感的に操作でき、Excelからの取り込みもできるのでwebフローへの移行が簡単にできました。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 「申請から承認までをオンラインで完結できるようになり、紙の書類を回覧する手間がなくなりました」とのご評価をいただき、大変光栄に存じます。 承認状況をリアルタイムで把握できる点や、シンプルなUI、Excelからの取り込み機能によるスムーズな移行についてもお褒めいただき、心より感謝申し上げます。 また、紙の申請書では数日かかっていた承認がCreate!Webフロー導入後は当日中に完了するケースが増え、業務スピードや残業時間削減につながったとのお声から、貴社の課題解決にお役立てできた様子が伺え、大変嬉しく思っております。 リモートワーク下でも問題なくご利用いただけているとのことで、安心いたしました。 さらに、「承認フローをペーパーレス化したい企業には特におすすめ」とご紹介くださり、他のご検討者様への温かいご助言を頂戴しましたことにも、深く感謝申し上げます。 一方で、フォーム作成におけるHTML直接埋め込みや、標準UIでより柔軟な表現を実現したいとのご要望について、貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。 複雑な処理にJavaScriptを用いることで属人化リスクが生じている点につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。 なお現在は、標準UIのみでも「申請書の入力内容」や「申請書を開いたユーザーの種別」に応じて、背景色の変更や読取専用・必須入力の動的制御を行える「条件設定機能」をご利用いただけます。 こうした機能を組み合わせることで、より安心して運用いただけるかと存じます。 詳しいご案内をご希望の際は、ぜひサポート窓口までお気軽にご相談ください。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

稟議の電子化に貢献

ワークフローシステムで利用

良いポイント

社内申請の電子化を進めるにあたり採用された。
自由度高くフォーム、経路を作られるので組織編成の際もスムーズに変更ができる。
申請予定を事前に見ることもできるので、その時点で過不足を指摘できるのも気に入っている。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 社内申請の電子化において、Create!Webフローをご活用いただけていること、大変光栄に存じます。 特に「自由度の高いフォーム・経路を作成できる点」についてご満足いただけているお言葉を拝見し、弊社一同、大変励みになっております。 また、「更に様々な面でも活用したい」という前向きなお言葉にも、心より感謝申し上げます。 一方で、組織階層変更やフォーム作成について、お手数をおかけし誠に申し訳ございません。 改善ポイントに挙げていただきました内容については、真摯に受け止め、より直感的に操作いただける機能の強化や、ヘルプ・動画コンテンツの拡充に取り組んでまいります。 なお、「時期予約」につきましては、有効期間設定を利用いただくことで特定の時期に自動で組織を切り替えることが可能です。 設定方法については、マニュアル(逆引きガイド)や活用推進サイト上の動画にてご案内しておりますので、ぜひご確認ください。 引き続き、紙からの移行をスムーズに進められるよう、また、より幅広い業務にご活用いただけるよう進化を続けてまいります。 おすすめポイントとして挙げていただきました「フォーム内での自動計算」機能については、入力値に応じて自動的に合計や差額などを算出できる便利な機能です。 ご不明点がございましたら、サポート窓口までお問い合わせいただけますと幸いです。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web決裁で資源削減、業務効率化

ワークフローシステムで利用

良いポイント

主なメリット

ペーパーレス化と省資源化:
紙の申請書が不要になり、印刷や保管のコストを大幅に削減できた。

決裁スピードの向上:
オンライン上で申請から承認まで完結するため、物理的な移動や手渡しによるタイムロスがなくなった。
承認状況もリアルタイムで確認でき、迅速な意思決定が出来る。

業務効率化:
申請状況や承認ルートが明確になり、業務の進捗管理が容易になった。
過去の申請履歴も容易に検索・参照でき、業務効率向上につながった。
リモートワークにも適しており、場所を選ばずに承認作業が可能。

システムの使いやすさ:
シンプルなシステムで様々な決裁ルートの設定が容易にできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 「ペーパーレス化と省資源化」、「決裁スピードの向上」、「業務効率化」、「システムの使いやすさ」と具体的なエピソードと共にいくつもの評価ポイントをあげてくださり、ありがとうございます。 kintoneと連携してご利用いただいていることや、「物理的な移動や手渡しによるタイムロスがなくなった」「業務の進捗管理が容易になった」「リモートワークにも適しており、場所を選ばずに承認作業が可能」との記載から、Create!Webフローがお客様の業務改善、業務効率化に貢献できた様子が伺え、大変うれしく思っております。 一方で、改善ポイントに挙げてくださいました「紙で使用していた書式を取り込んで利用できるように調整するまでが結構大変」とのご意見につきましては、ご負担をお掛けして大変申し訳ございません。 ご指摘いただきました導入時のマニュアルにつきましては、関係部門と連携して改善に取り組んでまいります。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設定の問題?

ワークフローシステムで利用

良いポイント

直感的な操作が可能。
・添付書類もファイル選択だけではなく、ドラッグ&ドロップで添付できるのが地味に便利。
・承認依頼が届くと、承認権限者にはちゃんと通知メールが飛ぶ。
・申請した後に間違いに気づいた時には、申請者が自分で取り戻せる。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 具体的な評価ポイントとともに直感的な操作ができるとご評価くださり、誠にありがとうございます。 また、申請書の記録管理やペーパレス化、オンライン上での承認操作など様々な業務においてCreate!Webフローが貴社の業務効率化に貢献できていることがわかり、大変励みになりました。感謝申し上げます。 なお、初期設定で通知メールが全承認者に送信される件につきましては、システムの設定で変更可能です。 メール送信の初期設定の変更につきましては、貴社のCreate!Webフローの管理部門にお問い合わせいただけますと幸いです。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索機能が使いづらい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフローの再利用や取り戻しなどは、わかりやすい操作なので、迷うことは無いと思います
・自分がフローのルートにいる場合、今後、廻ってくる「予定」が把握出来るので、確認洩れも減りました

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 ワークフローの再利用や取り戻しが分かりやすい操作で使いやすいとご評価くださり、ありがとうございます。 また、確認洩れが減り、セキュリティー面の問題も解決できたとのお声から、Create!Webフローが貴社の課題解決の一助になっている様子が推察でき、安心いたしました。 一方で、改善ポイントに挙げていただいた検索機能や横サイズのPDFの貼り付けにつきましては、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。 背景やご要望を具体的に記載いただき、感謝申し上げます。 より快適に製品をご利用いただけるよう、開発チームに連携をして機能改善に努めてまいります。 なお、課題として挙げていただいた「金額による承認ルートの条件分岐」については、設定案をご案内できる可能性がございます。 サポート窓口やワークフロー構築相談会にてご相談いただけますと幸いです。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画面が見やすく使いやすい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

紙で回していた稟議の電子化のために導入。最初の印象として画面が明るく、整理されており見やすいと思ったが、数年使ってみても同じように思う。導入時に操作方法の問い合わせなども少なかった。
フォーム作成機能については良くも悪くも紙のイメージのとおりに作れる。細かく設定したかったのと、Javascriptでの制御をしたかったので自分は気に入っている。が、他のスタッフからは最近のローコードツールのように簡単なパーツの組み合わせでパズルのように作っていけるようなものの方が使いやすいという意見もある。
「フォーム」「ルート」「採番」の設定が分かれていてそれを組み合わせてワークフローを作る構成になっているが、正直他のWEBサービスなどと比較すると複雑に思える。1つの画面で完結できるようになればなおよい。
とはいえ、もう慣れているので不満はない。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 数年にわたりCreate!Webフローをご利用いただいた今でも画面の見やすさをお褒めいただき、ありがとうございます。 また、稟議の電子化による業務効率化やスマホでの表示の見やすさについてもご評価いただけて、大変嬉しく思っております。 一方で、改善ポイントに挙げていただいたエラーとなった承認ルートの確認方法につきまして、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。 背景やご要望を具体的に記載いただき、感謝申し上げます。 お客様に製品をより快適にご利用いただけるよう、こちらの件はもちろん、ワークフローの設定やフォーム作成へのご意見につきましても、開発チームに連携をしてUI・UXの改善に努めてまいります。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が充実

ワークフローシステムで利用

良いポイント

導入して1年足らずですが、ユーザーが操作マニュアルを見なくても、ある程度直感的に利用できます。
利用者側から様々な要件があがりますが、問い合わせすれば丁寧にサポートいただけるので、
運用上も安心です。

続きを開く
プロダクトソリューション

プロダクトソリューション

OFFICIAL VENDER

インフォテック株式会社|カスタマーサクセス

平素はCreate!Webフローをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューをご投稿くださり、重ねてお礼申し上げます。 操作マニュアルを見なくても直感的に利用できる点や、弊社サポートをご評価くださり、ありがとうございます。 「圧倒的に決裁期間が短縮された」「事務方の労力削減効果も大きく、コストメリットも発揮」との記載から、Create!Webフローが貴社の課題解決に貢献できている様子がわかり、大変うれしく思っております。 一方で、改善ポイントに挙げていただきました、「改行位置のズレ」につきましては、調整にご負担をお掛けして大変申し訳ございません。 こちらの事象は、JavaScriptにて改行文字数を指定することで改善できる可能性がございます。 詳しい説明をご希望でしたら、是非サポート窓口までご相談ください。 また、「共有機能の使い方」についてもサポートよりご案内が可能ですので、お気兼ねなくご相談ください。 この度は貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!