非公開ユーザー
デジタルカタリスト|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ワーカーとして利用していての感想
クラウドソーシングで利用
良いポイント
私はlancersと併用していますが、同等の案件でしたらクラウドワークスの方が高報酬だと感じています。
lancersと同様に、ビジネスマッチングの面で駆け出しのフリーランスなどは特に重宝するサービスだと思います。
直近ではECサイトの新規構築案件をいただき、納品させていただきました。
改善してほしいポイント
メッセージが既読か未開封か判断できませんので、機能追加されるとありがたいです。
lancers同様クラウドワークスの規約を理解していなくても契約できてしまうため、契約後にクライアントから契約していないなどと豪語されてしまい、それでもサポートはできないなどという構造的なパワーバランスが問題です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自身のスキルを活かして業務を得られることがメリットです。
クラウドソーシングですので先方とお会いする必要もなく、システム上で契約から入金まで完了できます。
リアルに営業していて得られる案件の1.5倍から2倍ほどの受注ができるため、駆け出しのフリーランスなどには特に有用だと思います。
検討者へお勧めするポイント
自身で契約書、NDAなどを作成して先方と締結することをお勧めします。