浅岡 真美
Wonder of Japan|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
プロ/トップクラウドワーカーの称号がやる気と受注率に繋がる
クラウドソーシングで利用
良いポイント
受注件数や受注金額によって特定の称号を授与してもらえ、プロフィール画像の横に表示されるため、一目で優良ワーカーかどうかの判断を行いやすいです。
改善してほしいポイント
3ヶ月ごとに称号の対象となるのか判断される機会があるが、トップクラウドワーカーの場合は受注金額が大幅に下がっても、これまでの経歴でなかなか反映されないため、何を基準にしているのか明確にしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは何を目標にクラウドソーシングでの業務を頑張ればいいか不明でしたが、トップクラウドワーカーやプロクラウドワーカーという称号があると知り、それを目標に受注数を上がる努力を行いました。また、それらの称号を授与してもらえることで、クライアント様からの信頼を得ることができ、新規のクライアント様からスカウト機能で相談をいただくことが増えました。クラウドワークスを始めた頃は受注数を0から1にするのが大変できたが、トップクラウドワーカーになったことで受注数を1年間で500件以上増やすことができました。