CubeNoteの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCubeNote紹介

CubeNoteとは、株式会社キューブ・ソフトが提供しているメモソフト/メモ帳アプリ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は14件となっています。

CubeNoteの満足度、評価について

CubeNoteのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じメモソフト/メモ帳アプリのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 3.5 3.5 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.8 4.4 3.6 5.0 4.2 5.0

※ 2025年10月17日時点の集計結果です

CubeNoteの機能一覧

CubeNoteは、メモソフト/メモ帳アプリの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 整理

    記録したメモ(ノート)にタグをつけて分類したり、セクションやノートブックなどの形式でまとめられる

  • 同期

    ファイル同期機能を介して、ユーザーは複数のデバイスでメモを作成したり、開閲覧したりできる

  • 検索

    タイトル、メモ内のテキスト、さらには添付PDFや手書きのメモなどに対して文字検索を行ったり、タグを指定したりして、目的のノートを容易に見つけられる

  • ハイパーリンク

    ユーザーはメモ内のハイパーリンクを外部のWebサイトに追加できます。 スキャン/印刷 紙文書をスキャンして関連するノートとともに保管したり、紙への印刷を行える

CubeNoteを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CubeNoteを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    思いついたメモをどんどんかける

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・動作が軽く、トピックごとにノートをどんどん作れる
    その理由
    ・軽快な動作なので、思いついたことを書き出すのに妨げにならい。また別のトピックに取り掛かりたいときにもタブ感覚ですぐにノートが作れるので、ひとつのウインドウ内で完結できる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    PC上でのメモ帳整理ツールとして活用

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    以前は付箋でメモ書きしてPCに貼り付けていましたが、このソフトは軽量で、すぐに起動し手軽に書き込みができます。
    また保存方法も自動保存のため、間違って閉じてしまってもデータが損失しない点はすごく有難いです。
    テキスト形式の簡易メモですが、印刷もできる点も気に入っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    メモ書きソフトとして秀逸

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・オートセーブ機能
    ・タグ設定可能
    その理由
    ・オートセーブ機能は非常に便利です。よくあると思いますが。最小化ボタンを押そうとして停止ボタンを押してしまったときにも安心です。
    ・タグ設定可能でタグ名も付けれますのでメモが多くなってきた場合に検索しやすいです。私はタスクリストとしても使用していますので未着手、処理中、完了等のタグ名を設定しています。

    続きを開く
CubeNoteの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!