高村 浩紀
合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PDFは通常、印刷ドライバから出力されてあとはほぼ加工できないもので「あっ、このページ余計だった!」「このページを追加したい!」と思うと、なぜか標準のツールにはその機能がない。CubePDF Utilityはそういった機能に特化したタイプのソフトだ。
ページの削除・挿入のほか、1ページだけ回転させたりがかんたんにできる。
PDFで入稿された資料にページ単位の間違いがあり、こちらでは手に負えないといったときに非常に便利だ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に問題なし。
とても便利で、操作体系もよく練られているソフトなのだが、余りアピールされていない…。ソフト自体も数年アップデートされていない。もったいないのでもっと宣伝していいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ページの抜き差しなどで日常的に活躍しているのはもちろんだが、両面印刷と組み合わせるととじ込み冊子の読みやすさを上げることができる。
横置き上辺綴じの偶数ページを上下回転しておくと、印刷・とじ込みしたあと見開きが上下おなじ向きになる。プレゼンのとき、いちいち資料をくるくる回転させる必要がなくなるので非常にスマートになる。