カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDF Utilityの評判・口コミ 全181件

time

CubePDF Utilityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (141)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (23)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの資料整理に便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのに、動きも軽くて、操作メニューも分かりやすく、PDFの資料をまとめるための加工編集で、必要十分な事ができるため非常に重宝している。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

紙資料のPDF化用途と割り切って使っているため特にないですが、あえて言うと、よく似たページが並ぶ資料の場合、編集したいページが見わけにくい時がある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

紙で入手した会議資料等を電子化保存する際、複合機でまとめて読み込みPDF化しているが、ページ単位の縦横変換や不要ページのカット、複数PDFファイルの結合など、ひとまとめに保存するための作業が簡単に行える。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

紙資料を電子化して保存したいときがあると思うが、スキャナーで一気に読みこんでPDF化すると、どうしても一部のページだけ縦横を回転させたり不要ページをカットしたり、PDFファイル同士を結合させる、順番を入れ替えるといった作業が必要になる。
そういう作業に簡単に使えるので、とても便利です。

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレビュー表示がわかりやすい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全ページが一括でプレビュー表示される点や、フリーソフトである点が良いポイントだと思います。
500ページ弱の竣工書類を取り込んだ際に、ページのずれや回転方向がおかしくなることが多々あるのですが、
PDFを読み込んだ時点で、全ページが小さく一覧で表示されるため、個別に1つ1つ問題を解決することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ページの入れ替え、削除、挿入が簡単

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のPDF資料からひとつのPDF資料としてまとめる際、ページの入れ替え、削除、挿入が簡単にできます。操作性もさほど難しくありません。また、スキャンしたPDF資料について、縦横の向きを修正して保管することも可能で、他人へ資料を送付する際は、必ずこちらのソフトで向きを修正してから送付するようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを分割、結合が簡単にできました

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のソフトウェアでありながらPDFを分割や結合ができます。
ページの順番を変えたり90度回転の機能もあるためPDF編集にとても適しています。
ただし、パスワードを入れないと編集できないPDFは、他のツールと同じようにやはりパスワードがわからないと編集できないため注意が必要です。

続きを開く

NAKATA MINORU

キッズ工作スクール相馬|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF文書の頁編集にとても便利なソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

送付されてきたPDF文書に、画像ファイルや別のPDF文書の一部を追加して皆に配布したい時があります。そういう時に簡単操作で、頁の追加・削除・順番の変更が簡単操作で出来るのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GUIでPDF編集できるソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDF形式となっているファイルの「不要ページの除去」「回転」などの編集作業が行える有用なソフトです。
pdftk(PDF tool kit)というプログラムを利用することで、CUI(コマンドライン)から同様の編集を行うことができますが、非エンジニアには敷居が高いため、総務や営業系のメンバーに導入してもらうことで、複数のソフトの連携なども必要とせず、目的の書類編集をしてもらうことができています。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なPDF編集ならこれ一つで足ります

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先やインターネットから入手したPDFを社内資料に落とし込む際に使用しています。
自作のPDFの中に挿入したり、不要なページを削除したりすることができます。
また、元ファイルが消失してしまっている社内資料PDFを編集するのにも役に立っています。
複雑な編集はできませんが、簡単な編集であればこれ一つ入れておけば大体のことは出来ます。
なんといっても無償です。
また国産ソフトなので日本人に使いやすいインターフェースだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社システムナイン|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ページ数の多いPDFの加工に欠かせません

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーでありながら、PDFファイルの分割や回転が簡単にできる点が重宝してます。PDFファイルの各ページが、サムネール状に展開され、そこから選択して、回転や分割の作業、とっつき易さが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的でわかりやすくPDFのページ編集ができます。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの不要なページを削除したり、別ファイルのPDFを同じファイルにしたり、パスワードをかけたりする時に使用しています。
ページの順番を入れ替えるときはドラッグでできますし、複数ページが一覧の画面で表示されている中で該当のページを確認したい時はダブルクリックでできます。このように操作が一般的でわかりやすい点が気に入っています。
閲覧権限と印刷権限でパスワードをかけられるので、その機能も重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に優秀なPDF関連統合ユーティリティです

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの分割・結合・並び替え・パスワード解除など、PDF内容の編集以外のほとんどのPDF関連操作が可能で、かつ画面を見ながら操作できるため、操作性も非常によく、利用に際して広告等が表示されることもありません。
長らくこのソフトを利用していますが、これまでに、このソフトよりもよいものに出会ったことがありません。
このようなソフトを商用利用であっても無償で提供いただいていることに、メーカーの方には感謝します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!