カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDF Utilityの評判・口コミ 全181件

time

CubePDF Utilityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (141)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (23)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集に最適

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの回転・結合・削除など、行いたい編集機能は備わっている。パスワードの設定などもでき、PDFの編集はCubePDF Utilityさえあれば十分です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善してほしい点は特に見当たりません。
無償製品でこの機能なので、これ以上求めたらバチが当たりそうです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

以前はAcrobatを利用していたため、費用を抑えるために専用の端末を準備していたが、CubePDF Utilityを各ユーザで利用できるため、ライセンスを考えることなく、PDFの編集ができた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通常の編集では問題なく利用可能

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にDLを行うことができ、操作も特にマニュアルを見ずに利用できる点がうれしいです。特にファイルの結合や分解は便利であり、よく利用します。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーでPDF加工が出来るのは、スゴイ!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで先輩のPCにインストールされているAcrobatを使ったり、PDFの編集を行っていましたが、このソフトを知ってからは、自身のPCでページ統合・分離・向き調整などが、出来ています。難しい事をするのであれば、Acrobat必要かもしれませんが、一般的な業務内では、このソフトで十分です。これまで分業していたものが、それぞれで行えるようになったため、作業計画をしやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集の微調整に

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商談などでいただいたPDF資料のページの入れ替えを行いときにサッ起動してサッと修正し保存できるので作業時間短縮になります。
ツールボックスにあるツールは処理内容が分かりやすいアイコンで描かれているので、やりたい処理に即座にアクセスすることができるので作業が捗ります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめです。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私は業務でExcelの帳票を画像に変換する必要があり、この製品を使いました。
今まではExcelの画面コピーをとったりしていましたが、画質が悪かったりしてあまり使い物になりませんでしたが、CubePDFでは解像度なども選べて非常に使い勝手が良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの簡易編集ができる無償ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDF形式ファイルの挿入・抽出・削除といった編集作業が容易に行える無償ソフトです。
以前はスキャンの際に、向きや漏れがないよう慎重に行っていましたが、向きを気にせず、一度に取り込み編集ができるので非常に重宝しています。
使い方も分かり辛さがなく、感覚的にわかり、簡単な編集であればこのソフトでことが足りると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの簡単な編集ができる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一部ページの回転や削除、2つ以上のPDFの結合などができる。シンプルだが、初見でも感覚で操作でき、動作も軽いのがいい。主に取引先や監査法人に提出したい資料が大容量だったり、開示できない情報を含んでいたりする際に、必要な部分だけ抽出した別ファイルを作成する目的で利用している

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かなりの機能がこのソフト1つで網羅できます。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多機能なのですが、起動が早いところがよいとおもいます。
また、無償で試用できるので使用感を見るためにもまずはインストールしてみることをお勧めします。
写真を取り込んでから、説明を追記してお客様へ送る業務があるのですが、今までプリントアウトしてから手書きし、再度スキャンしていたのですが、このソフトであれば取り込み後、データーの追加がスムーズにできるため、時間効率が非常に良くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすいPDF編集ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな画面構成の為、PDFファイルの回転・パスワードロックや、ページの結合・分離・入れ替えが直感的な操作で簡単に出来る点が素晴らしい。
例えば、システム上発行が分かれてしまった書類(請求書やマニュアル等)の結合など、日常事務で手早く処理したいときにすぐ使える。
これらの機能を持ちながら、フリーソフトという点も良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトなのにも関わらず高機能なソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先等とのデータの交換を行う際に、データが重くならないように解像度を調整することが出来て便利でした。相手のメールボックスのサイズが小さくて、最初はエラーが発生しましたが、解像度を調整して送信することで無事届けることが出来ました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!