非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
その他 コンテンツ管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・pdfを表示する事に特化したシンプルな機能です。
その理由
・取扱い説明を見なくとも直感で操作できます。ソフト起動画面のヘッダーにもヘルプファイルが無いですが、アイコンボタンの絵柄で全操作がおこなえて、全く問題ありませんでした。
改善してほしいポイント
AdobeReaderで表示される「しおり」というページ見出しが表示されないのが唯一の難点でしょうか。左側にページサムネイルが表示されており、拡大もできるのですが、拡大するとサムネイルの解像度のまま拡大されてしまうので、ぼやけてしまっている状態です。ですので、拡大時にぼやけないようにしていただくか、ページ見出しとサムネイルの選択機能を実装して頂ければより良い製品になると思います。また、検索ができない場合が多いので改良して頂きたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多くのユーザーはpdfを表示する場合、AdobeReaderを使用していると思いますが、機能豊富なため非常にごちゃごちゃした画面です。その点CubePDF Viewerはpdfを表示する事に特化したソフトですので画面もシンプルで、扱いやすいです。また、シンプル画面のおかげで描画領域も広くとれており、視力の悪い私でもページ全領域を大きく表示できますので作業効率が上がりました。
検討者へお勧めするポイント
pdfファイルを扱うユーザーの内、pdfの閲覧しかしないユーザーにお勧めします。また、描画領域が広くできる為、私の様な、目の悪いユーザーにもお勧めします。