カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分だししっかり安定して動作するPDFライタ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で利用できるPDF出力ツール。プリンタドライバ形式
・フリーのPDFツールの中には中身がGhostScriptを転用しているだけで不安定なものも多いが、…いやこのソフトも中身はGhostScriptなのだけれどかなり安定したつくりになっている
・とりあえず解像度設定・所有者設定・パスワードロック指定には対応しており機能が十分

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・圧縮機能について、画像圧縮率の調整ができるようになるとうれしい
・フォントの埋め込みに対応しているのかどうかが明示的でない。きちんと設定できるようにしてくれるとうれしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・機能性のわりには高くて使いたくないAdobeのAcrobat出力ツールを使わなくてすむようになった
・Windows 10では標準的にPDFの出力が可能な場合が多いが、出力データとの相性問題が発生することがある。CubePDFと使い分けることでトラブル解決できるようになった

閉じる

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高解像度のPDFデータが作成できる!!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード・エクセル・パワーポイントほかドキュメントファイルなどなど様々なファイルをPDF化できる点が優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的につかえる優良無料ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのにとても使いやすい点。
作成したExcelやPowerPointをドラッグ&ドロップの簡単操作で、すぐにPDF化することができる。
PDFファイルの結合や複数枚がつながったPDFを分割することができるのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ページ単位で追加・削除ができるPDF作成ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

書き出すときに既存のPDFの前か後に、新規作成のPDFをつけられるので、ドキュメントとしてページ単位の編集をしながらPDFを作成できる。

続きを開く

吉田 信一郎

株式会社トヤマデータセンター|ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとした配布に便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にPDF結合・分割が行えることがとても良いです。
機能がシンプルなので、とても手軽で使いやすいです。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるPDF編集ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

adobe社のPDFソフトは高価。こちらは無料でPDF化ならびに編集ができるソフトのため頻繁に使っています。ちょっとしたPDF化ならオススメ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF活用の必須アイテム

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの回転、分割などの処理を柔軟に対応してくれること。
ページとページの間に違う資料をはさんだりすることができたり、1つのPDFファイルを切り分けて個別に保存したりできる。

続きを開く

宮本 なおみ

国立大学法人東京大学|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でPDFを自在に編集できる神アプリ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

別々のpdfを1ファイルにしてまとめて共有したいときや、逆に、1つのpdfファイルを複数ファイルに分割し、個別にメールで送りたいときに非常に便利です。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料PDF作成ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AdobeのAcrobatは非常に高価なので、すべてのPCにインストールすることは難しいので、サブで使えるPDF作成・編集ソフトとしての役割が大きいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で優秀なのPDF作成ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの結合、分割が無料でできる優秀なソフト。
様々なファイルをPDFに出来るのだが、表示がおかしくなることはなく、動作も安定している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!