カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で使えるPDFへの変換ソフトはこれで十分

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見積書や提案書といったビジネス資料はExcelやWordやパワーポイントなどで作成しますが、
それらの資料をPDFに変換するときにCubePDFは重宝します。
出力先のプリンターとして指定するだけで使えるので誰でも簡単に使えます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料でこれだけ使いやすいので、特に改善してほしいという不満点はありませんが、強いていえば
末尾に結合を選択するときに、うっかり上書きを選択して実行すると、今まで結合していたPDF化の
作業がやり直しになるので、警告メッセージをわかりやすくしてほしいくらいです。
(それもこちらの操作ミスに起因するので、大きな問題ではありません)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

何しろ無償で品質の良いPDFファイルに変換してくれるので、大変重宝しています。
出力する際に「上書き」「先頭に結合」「末尾に結合」「リネーム」といった機能を
選択できるので、たとえば、2つのExcelファイルをPDF化する際に「末尾に結合」で
実行すれば、1つのPDFファイルになるので便利です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

有償のPDF変換ソフトは多機能であり、それはそれで便利だと思いますが、シンプルにファイルをPDFに変換したいというのであれば、まずは無償で使えるCubePDFを試してみて、機能に不足があると分かってから
有償ソフトを購入すると良いと思います。

閉じる

青山 潤

株式会社ノリタケカンパニーリミテド|その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使い易い

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの分割結合だけに使っていますが、シンプルで使い易いのでオススメです。色々オプションがあるようですが、使っていません。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にPDF作成できます。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プリンターを使用せずにウィンドウズマシンでも簡単にPDFを作成できます。会議や取引先様に提出する資料作成に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるのは魅力的

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無期限で利用でき、かつ、無料で利用できるのが良い。MSオフィス製品には、PDF変換があるので、ワードなどは、そちらで変換しているのだが、メモ帳やペイントなどの変換がないものを、こちらのソフトで活用させてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeソフトとの親和性

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MicrosoftOfficeソフトと合わせて使用していますが、ちょっとした文書をPDF化したいときに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償ソフトとしては満足

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の有償ソフトと同様に印刷時にPDF化することが無償でできる。
Windows10以降はOS標準のmicrosoft print to pdfが存在するが、
それと比べても多機能で細かいところに手が届く。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとしたPDF印刷、編集に便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobeのツールだと編集機能は基本有料なので、編集機能など含め無料で使える点は大きいと思う。社外にドキュメントを出す際にはPDFに変換することがよくある為、パワポ資料などを印刷と同じ使い勝手でPDF化できるのは助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

windowsにはこのソフトかadobe

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

pdfファイルを扱う際に、adobeソフトに期待される機能がない場合はこちらにあることが多いと感じます。
日本語の表記があることも信用できるポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ExcelやWordをpdf変換したい時はやっぱりこれ!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルにpdf化することが出来て良い!pdfファイルとしてプリントする感覚で、印刷に進んでCubePDFを選択する使い方なので初心者に使用方法を説明しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

pdf変換にとどまらないソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より各種ドキュメントをPDF変換する手順が簡単。印刷時に通常使用しているプリンタの代わりにcubepdfを選ぶだけ。また複数のPDFファイルを結合したいとき、印刷時のファイル名を既存のpdfファイルと同じにすれば、印刷後のPDFファイルを既存のPDFファイルと結合できる(既存ファイルの後に結合するか、前に結合するかも選択可能)。意外に便利なのがPDF変化だけでなくPNG、JPGといった画像ファイルにも変換できること。PDF画像をWORDやEXCELに貼り付けたいとき、従来は「PDFファイルを希望の大きさに画面表示→スクリーンショットをとり画像として貼り付け」という手順を取っていたが、画像ファイル形式を選んで印刷するだけ。画面スクショよりきれいにできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!