カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全347件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (253)
    • 企業名のみ公開

      (40)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (99)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (289)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償PDF作成ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で利用できる中で一番使いやすいpdf作成ソフト。仮想プリンタとして使うのでどんなソフトからでも印刷するだけの手軽さが良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

エクセルをブックごとPDF化する際にシートの印刷設定が異なると別ファイルとなるので設定で1ファイルにも出来るようにできれば良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無償で広告なども印刷されないので、外部に出すドキュメントは全てこのソフトでPDF化してから出せるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のPDFプリンターでは一番信頼できるものだとおもいます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobeの公式版が使えればよいのですが予算もあり無料版を探していたときに見つけました。PDFファイル仕様が公開されているとはいえ、Adobeの公式版と遜色ありませんし変な広告も入りません。信頼できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印刷 → PDF を簡単に実現

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基幹システムからダウンロードした帳票をPDF変換して関連部署と共有するために使用しています。印刷のプリンタをCubePDFにするだけなので簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの簡易整理ツール

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無償で利用できる
・使い方が簡単で、直感的に利用できる
・PDFのページの削除や挿入など、動作が軽くサクサクとできるので、簡易な編集はすぐにできる

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

問題なく使用可能

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF作成時に設定画面がすぐに開いてくれるのでそこで完結できる
その理由
・無駄に機能が多いと設定画面をいくつも遷移する必要があるがこのソフトは1画面で完結できる

続きを開く

松沼 意倫

株式会社システムライフ|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽無料PDFソフト

PDF編集で利用

良いポイント

商用利用が無料な点がこのシリーズの最も良いポイント。
またプリンタと統合することで、あまり意識しなくとも利用できるところが良いが、類似アプリは他にもあり。
他と違う点は、印刷時(PDF作成時)にセキュリティをかけたりと小技が使い易いUIを兼ねそろえているところかなと思います。(全部を知ってるわけではないので類似にあるかもしれませんが)
あとはこのシリーズ(Cube)を揃えておくことで、編集までワンストップでカバーできるところは秀逸です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいPDF出力ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・軽量でPDFで出力するだけならこのソフトだけで十分
・出力設定も選べるため、メール添付用にファイルサイズを小さくすることも可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが特殊だが国産で安心して利用できる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・数多くある無料のPDFユーティリティソフトのうち、安心して使用できる
・PDF作成において、処理が軽く、不具合も少ない
その理由
・国産(日本のメーカーが提供している)だから
・今はOS標準でPDF印刷できるようになったが、OS標準よりも細かい設定ができ、それでいながら処理が軽いため、気軽に使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスのエクスポートより便利です。

PDF編集で利用

良いポイント

 作り方は印刷するという形でPDFを出力します。基本的なところは一緒なのですが、microsoft officeでPDFをエクスポートしますと、表題やウェブのSEO対策のためのキーワードが入力ができないのですが、cube pdfを使うと使用者、キーワードなどの編集が可能です。普通に添付ファイルでPDFを送るのであれば、エクスポートでよいですが、ウェブ公開でSEO対策などを考えている方にはおすすめです。また、ファイルの制限(コピペ禁止、印刷禁止)もかけられ便利です。アドビ製品を使えばすべてできると思いますが、こちらは無料ですので、お金をかけずにできます。あえていうならCUBE PDF Utinityを使うとPDFの結合、分割が出来るので、そちらも使用してみるのもいいかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

意外と便利

PDF編集で利用

良いポイント

ファイルの結合が使い勝手が良い。
PDFファイルだけでなく印刷できるファイルであればどんなファイルでも一つのPDFファイルに結合できるので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!