非公開ユーザー
その他の化学工業|会計・経理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
入替後1年以上経過したところで
セキュリティソフトで利用
良いポイント
元々AVソフトを導入していたが、あるきっかけでNGAVを検討し、導入するのだから次世代への社内の意見から、3名で複数お試しをした中で、このソフトがと一番の候補にあがった。
コスト面からは、若干のUPで収まった。
インストールのしやすさあります。
改善してほしいポイント
・社内の4つの事業所で展開、各事業所でごとに管理者を設定できるので、遠く離れた拠点は拠点で管理をしていただいていますが、全員管理者としては同列としています。
・デープラーニングですが、なんでもかんでも引っ掛けるので、ホワイトリスト等に登録することが多くて大変である。
・アラート通知がたくさんあり、導入後アラートがたくさん届くので、メール処理が大変であった。その後社内で話をし、最低限にしぼったところ、来なくなったので、逆に心配ではある。
・導入前に、いろいろと検討をし、どのように設定をし導入したらよいかと考える必要性があるのではないかと思います。
・管理コンソールで、アンインストールしたPC等の表示が消えないため、見にくいと感じている。サポートに聞いたが、消えない仕組みのため、今後に期待したい。
・PCによりけり、バージョンアップがするしないがある。
・別に導入しているEDRと似ている面もあり、2025年中には、コスト削減も行うため、解除する方向性。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
4つの事業所でバラバラのソフトを使用していた(兼務業務があるため、統一管理者の負担増)が、Deepinstinctの導入で、負担からは逆にはなったが、社内統一をし、それぞれが問題や設定等を確認しやすくなった。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
ご投稿ありがとうございます。 複数製品にて比較していただいた中から、弊社提供製品をご選定いただき大変嬉しく存じます。 また、改善ポイントにていただきました内容につきましては、社内に共有し今後の参考とさせていただきたく存じます。 この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。