非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
負荷の少ない次世代ウイルス対策ソフト
セキュリティソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・費用対効果が高い
→以前使用していた国産EPP製品より安価に導入できた。
利用できる機能も多く、導入済みの端末管理も比較的簡単にできるのも良い。
・検知機能が優れている
→検知や防御した際の動作について、脅威度が細かく分類されているのは良いと思う。
以前使用していた製品ではほとんど検知することもなく、発生した事象に対して評価もできなかった。
・アンインストールの手間が少ない
→管理コンソールからアンインストールの指示を送るだけで、エンドユーザー側の操作が不要。
改善してほしいポイント
業務で使用するソフトとの相性なのか、インストールに失敗することがある。
エージェントの停止で回避できるものの、ログも検出せず、何が原因なのかわからない場合がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は国産EPP製品を利用していたが、検知イベントの発生がほとんどなく、導入効果を実感できなかった。
LANSCOPE サイバープロテクション powered by Deep Instinct に切り替えたことで、社内で稼働していた不審なソフトウェアが複数検知され、セキュリティ対策としての有効性を実感している。
検討者へお勧めするポイント
コスト面で優れていること。導入時の設定にやや時間と手間がかかるが、動作には満足できると思われる。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度は、レビューのご投稿をいただきありがとうございます。 Deep Instinctを利用することで、「社内で稼働していた不審なソフトウェアが複数検知され、セキュリティ対策としての有効性を実感している」とのこと大変嬉しく存じます。 改善ポイントにていただきました内容につきましては、別途メッセージにてご案内いたします。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。