非公開ユーザー
日本メクマン株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
導入しやすいと思います。
セキュリティソフトで利用
良いポイント
管理対象端末が管理しやすく、バージョンなども確認でき、オンライン、オフラインがわかるので
Deep Instinctにより守られていることが確認できます。
疑いのあるファイルの検出時の対応などが悩むところがありますが、それは学習と経験を積んでいくしかないかと思います。
ウェビナーによるトレーニングも分かりやすいので何度も参加しています。
改善してほしいポイント
まだまだ学習が必要かと思いますが、悪意のあるイベント、疑わしいイベントについて対応方法を学んでいきたい。
放置してよいのかを悩むことがあります。ウェビナー&問い合わせで知識を向上したいと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
あるユーザーが、顧客からexe入りのZIPファイルを入手。それを展開したらDeep Instinctにてしっかり検出してくれている事で安心した。ユーザーからすればすぐに使えないのが不満とは思いますが、全体を管理している側とすれば安心感があります。
検討者へお勧めするポイント
IT管理者としての立場では、管理対象の全体をモニタ出来るのはとても良いと思います。以前はウイルスバスターを個々の端末にインストールしていて、その管理が大変だった。
lanscope エンドポイントマネージャとの連携もできるようなのでそちらも導入したいと思っています。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度は、レビューへのご投稿をいただきありがとうございます。 Deep Instinctを利用することで、守られている「安心感」があるのとのこと大変嬉しく存じます。 改善ポイントにて記載いただいた内容につきましては、 貴重なご意見として頂戴し、より良いコンテンツとなるよう改善に努めて参ります。 また製品に関しまして、ご不明な点がございましたらお気軽に弊社サポートセンターまでお問合せください。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。