Cybereason EDRの評判・口コミ 全108件

time

Cybereason EDRのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (100)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすいEDRだがフォレンジックが弱い

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

EDRというものを日本に広めた第一人者的なソフトウェアです。U.I.がローカライズされているため、分かりやすいのも特長だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォレンジック系が弱いです。ある程度までは終えますが、結局、どのファイルが漏洩した可能性があるかは、他の製品で追わなければなりません。C.R.内で全て完結させてほしいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

やはり、未知のマルウェアや不審な挙動を検知してくれる事が大きいです。また、日本に根付いているという点ではサポート体制含めメリットがあると思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

EDRは必要なソリューションになってきました。とっかかりとしては導入しやすいですが、慎重に検討することをお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー視点では効果が分からない

EDRで利用

良いポイント

何となくの体感となりますが、社内のネットワーク内にファイルを開いたり、保存する際に、時間を要するので監視してくれているような気がします。あとは、通常利用において、何か気にすることもなく、ラストワンマイルを監視してくれているようです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入効果がよくわからない

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

管理コンソールは当初は使い勝手がすぐには理解できなかったが、だんだんと使いやすいと感じるようになった。中でも端末情報の詳細まで確認でき、表示のカスタマイズや自由な検索が可能なので端末全体の状況を把握しやすい。また、EDR検知とNGAV検知が区別できているので、検知した際の調査方法が判断しやすくなっている。脅威検知した際の、感染端末(ユーザー)と関連プロセス、さらに通信状況が関連付けられて表示され、それをドリルダウンして調査が可能なので、知りたいポイントにたどりつきやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業セキュリティの強化にサイバーリーズンを選ぶべき理由

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

このシステムは、リアルタイムでの脅威検出が非常に優れており、エンドポイントで起こる異常な動きをすぐに見つけてくれるんです。それに、行動ベースの分析を行うことで、新しい脅威や既知の脅威の変異も識別してくれるのが大きなポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Cybereason EDR

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理コンソールが見やすく、操作性がよいです
・サポートも日本語も言語対応されていて迅速でした
その理由
・管理コンソールの操作についてもトレーニングは受けましたが割と感覚的に触れそうでもあります
・デプロイ時期にて疑問に持った点について、日本語のサポートにて迅速な対応を頂けました

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入による動作への影響を感じない

EDRで利用

良いポイント

PCを利用する視点からのコメントです。(PC管理者側ではありません)
正直どのように動いていて、検知されているのか分かりません。
分かりませんが、導入前後を比較してPCの動作が遅くなったと感じたことは1度もありません。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Cybereason EDR導入・運用レビュー

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

インターネット経由でCybereazonのSOCとセキュアに接続し、リアルタイムで監視を行ってもらえます。
端末に不振が振る舞いがあるとリアルタイムにメールや電話で連絡がきます。
一点の条件がきまると即時隔離も可能となります。IR対応も標準に含まれておりますので有事の際も心強く支援いただけます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

侵入後の攻撃を振る舞いで検知する次世代セキュリティソフト

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

ネットワーク内での振る舞いを常に監視し、リアルタイムに悪意ある攻撃を検知することができる。
管理画面上で攻撃の流れや経緯をわかりやすく把握することができる。
また、MDRサービスと併用することで、セキュリティの専門家からの支援を受けることが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心して一任できるEDR

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検知したマルウェアの一覧画面からマルウェアを選択すると、感染の経路や影響を受けてしまっているシステムを図示されるので被害状況の把握が一目瞭然でわかりやすいです。影響を受けているシステムのネットワークの遮断を管理画面上から行えるため、物理的な作業がいりません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウィルス感染時に最適解を提示してくれます

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

万が一ウィルスがシステムに入り込んだあとのウィルス検出の技術に惹かれて導入しました。イスラエル軍の諜報部隊が開発した最新鋭のEDRであり、高度なAI技術により未知のウィルスでも不審な動きを察知して検出できるので心強いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!