Databeatの評判・口コミ 全2件

time

Databeatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レポートのテンプレートが非常に多く、かつUIも良い

DMPツールで利用

良いポイント

・GoogleLookerStudio、Excel でのテンプレートが用意されており、レギュラーなレポート作成は非常に容易なため助かる。
・ヘルプもわかりやすいため、イレギュラーなレポートを作成する際もヘルプをみれば大方がクリアになる。
・サポート体制も充実している。チャットワークベースでのサポートとなっており、質問に対して回答も比較的早いと感じる。

改善してほしいポイント

・GoogleCloudPlatform(GCP) を介してデータを取得していることから、GCPの権限を持つユーザーではないと編集や修正ができないことがある。仕様上、仕方がないがもっと誰もが編集・修正できるなら理想
・ユーザーの権限区分が、ユーザー/ゲスト/管理者 と3つしか選択肢がなく、自由性を求めると管理者権限を全スタッフに付与せざるを得なくなる。もう少し細かい権限区分を設けてもらいたい。(全員が管理者となると、誰もがクリティカルなミスやトラブルを起こしかねない)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・前のツールが少々コストの高さに懸念があったところ、本製品の見積もりとツールの説明を受けて、コストパフォーマンスは高いと判断し切り替えを決定、コストダウンは30%ほどに。
・Web広告運用の配信進捗を管理するにあたり、GoogleスプレッドシートやGoogleLookerStudio へ毎日自動出力を行う子ができることから、非常に管理しやすい。またこれらのレポート作成も、テンプレートを定義すれば簡単に作成できることも非常に魅力的である。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レポート自動化ツールでは現状最も使いやすい

DMPツールで利用

良いポイント

広告媒体アカウント登録後、プロモーション機能で用途・形式別にレポート条件を登録・出力できる点が素晴らしい。
テンプレートをカスタマイズすることで定型の広告運用レポートのほか、クリエイティブやコピー別といった形式も出力できる。また導入前の過去データも遡って取得が可能。
導入前の機能学習プログラムも用意されているので、しっかり理解した上で使い始めることが出来たのも良かった。
導入後のサポート体制やアナウンス等も迅速でかなり優秀だと感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!