非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
迅速かつ簡単にアプリケーション実行環境を提供
コンテナで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インフラ担当として、開発環境などを準備するにあたっては、仮想サーバをテンプレートから展開して、IP、ユーザの設定、リソースの決定など、やはり手間と時間はかかっていました(物理サーバを準備するよりは楽になりましたが)。Dockerを使うことで、迅速かつ簡単に環境の提供が可能になりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
開発環境や小規模ではいいですが、冗長化、バックアップなど、今までとは違う方法での対策が必要になるため、本番運用に踏み込めない面がありました(今後はKubernetesで展開を進めていきたいと考えています)。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Dockerでコンテナ環境をある程度のリソースで準備して、開発者に自由にコンテナを作ってもらえるようにしておけば、お互いスムーズに業務が進めることができます。
続きを開く