Kurita Kazuaki
Akuru Inc.|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
フローチャート作成に重宝するツール
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
主な利用用途としては社内外との業務のフローチャート作成。
新サービスの運用取り決めの際など、過去にはOffice系ツールを利用していたが、drawには各種アイコンやテンプレートもあるので利便性が高い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語のインターフェースがあると、複数メンバーで役割分担できるので良いかもしれない。または、Power Point、Excelなどにファイル変換できると良い。
また、ブラウザでの利用となると動作が重たくなってくる点は気になるが、Webサービスなので致し方なしか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
関係者で情報流を確認し整理するため、また社内のフロー共有のためにチャートは一定の頻度で作成しており、整理されたものを簡単に、早く作成できるためよく使っている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
是非、一度使ってみてください。
続きを開く