非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
フローチャート・ワイヤーフレーム作成に
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
多少の図解であればPowerpointを使っていますが、1スライドに収まらないような図解にはもっぱらdraw.ioを使っています。アプリをインストールする必要もなく、使い始めが非常に楽です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
インターネット環境が求められるので、会社で使う分には全く問題ないですがいつでもどこでもというわけには行きません。日本語対応がないので人によってはとっつきにくいかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
図解の操作性はPowerpointがいいけれどスペースはExcelかWordじゃないと足りない、という課題が解決しました。何事も可視化を求められる時代だと思うので、今後更に使う機会は増えそうです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
会社貸与のデバイスだと管理者権限でアプリのインストールに制限がある場合が多いと思いますが、draw.ioはその心配がないです。
続きを開く