非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で使えるには十分な高機能ソフト
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
フローチャートや関係図を作成するときに使用しており、無料な割に高機能な良いソフトだと思います。
・様々な図、記号、絵が揃っていて、これだけで業務用として使えるほどの高機能
・GoogleDriveやOneDriveなどのクラウド上にデータを保存できること
などが気に入っています。
特にフローチャートは昔Visioを使用していたのですが有償だったため、こちらに乗り換えています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
難しいとは思うのですが、ExcelやPPTなどへの連携が楽にできるととてもありがたいです。
フローチャートなどはこちらで書いて、その「画像」をExcelに張り付けることがあります。Excel単体でdraw.ioと同程度の機能があればよいのですがそういうわけにもいかず、draw.ioでの図をそのままOffice製品に図として張り付けられるようなことができればよる業務的に楽になります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Excelなどの他ソフトでは書きづらいフローチャートや関係図を簡単に書け、また、その機能に対して有償ではないことによって業務効率化およびコスト削減ができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無償であるため、利用開始に大きなデメリットはないかと思います。
ネットワーク図をこのソフトで描いている方もいるようですので、そのような用途でも使えるものだと思います。