非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者
社内のワークフロー図で利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・最初どこから作ればいいかわからなかったのですが、テンプレートがたくさんがあって、そこで選んでまずは作成をすることができました。
・色んなフォーマットに対応しているため、使いやすかったですね、個人的にはiframeで埋め込みが好きです。
埋め込んでおいてdraw.ioの原本を修正すれば、修正されたフロー図が共有できるので、再アップロードなどの2度手間がなくなりました。
・何より、、無料で使える!なのに十分な機能を持っているところですね。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・細かい操作がちょっとしづらかったかなー
矢印を図形に繋げる時、矢先が曲がったりしてちょっとうまく行かない場合がありましたが、これは個人の問題かもしれないですが、、操作しやすくなったいいなとは思いました。
・微調整が難しい。間隔の調整やサイズの調整でうまく行かないことがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内の業務フロー図を作成できました。
課題に貢献した機能・ポイント
・社内のマニュアルはありますが、文字だけになるとイメージしにくいという問題が出てきますが、
こちらのツールでフロー図を綺麗に作ることができて社員の理解度の上げができました。