非公開ユーザー
家具・インテリア|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
必要不可欠なツールです
良いポイント
コーディングなしでもWEBページが作成可能なので、知らないコードでも思った機能が追加できてとても助かります。
コーディング画面とプレビュー画面を同時に見ながらコーディングが間違っていれば、カラーが違って表示されるので間違った箇所も一目瞭然。非常に効率よく作業ができます。
改善してほしいポイント
まだ使ったことのない機能がたくさんあり、使いこなせてないので、欲しいと思っている機能はすでにあるかもしれないですけど。私は、よく閉じタグを忘れてしまうので、<TR>て打ったら、自動で</TR>が出てきて、その前にカーソルがくるような設定ができたらいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
画像URLに矢印をあてると、そのコーディングの近くに小さく画像プレビューが出るので、コーディングの中から画像をすぐに探すことができる。多く画像を扱う際、差し替え等の作業が効率よくできるので、時短へとつながった。
続きを開く