非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
エディタソフトとして便利な機能が多いので重宝
良いポイント
HTMLなどのエディタソフトはたくさんありますが、Dreamweaverはadobe製品群に含まれているためパッケージ利用していると使えますし、他のadobe製品との連携もスムースです。
コード入力時に、候補のCSS表示や、ライブビューで逐一レンダリングされた画面を確認しながら使えるので、効率よく利用しています。
ソースフォーマットも自動で整形でき、タグの入力ミスもエラー表示されるため、無駄なミスで時間をかけることが少なくなりました。
改善してほしいポイント
特にありませんが、ソースフォーマットで、無駄な空白を一括削除できると嬉しいです。
検索と置換で作業していますが、自動でできると効率アップになります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コンテンツのHTML化に利用しています。
Googleドキュメント等で記載されて原稿を、テンプレートに当てはめHTML化しており、作業時短に大きく貢献しています。
リンクチェックや構文チェックも備わっているため、ほとんどミスすることなく作業が行えています。
続きを開く