非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
初心者には難しく、プロには拡張性が低い
良いポイント
デザインプレビューがソフト内でできるところや、テンプレート機能などDreamweaver特有の機能は多い。初学者にとってデザインプレビュー内でGUIを使ってレイアウト操作することでタグを覚えることには役立つ。
また、複雑なテーブルを組む時は相変わらず便利です。
改善してほしいポイント
起動や動作が重い。
スマートフォンの登場で画面幅の可変を意識する必要性が出てからは、あまり使用する機会がない。
過去にDreamweaverのテンプレート機能を使用して作ったサイトの修正が入った場合などに使っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
CMSを入れない静的サイトである程度大規模な場合、テンプレート機能は便利です。
また、テーブルをレイアウトを確認しながら組むことができるため、部分的なコード作成には使えると思います。
続きを開く