非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
中級者以上が対象かな?
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タグ等の自動補完機能、カスタマイズで自分の操作しやすい運用が可能になること。
チームで同一ルールで制作する際の環境の統一化がやりやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
初心者にもわかりやすく運用出来るとありがたい。
どうしても最初の導入のハードルの高さが問題。
Windows10とWindows7だと最新版が利用出来るが、Windows8.1の最新版のリリースが行われないこと。(AdobeCCシリーズ全て。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Webサイト構築/改修等を統一ルールで実施することで、属人性を減少させられた。
新規メンバーが入っても引き継ぎが楽になった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ルールを決めた構築を実施したい場合、タグの記載方法を完全に覚えきっていない場合、ページを見ながら構築/修正したい場合におすすめです。
ただし、重いアプリなので、PCのスペックはそれなりにあった方が良いです。
出来ればグラフィックボード付のPCが良いです。
続きを開く