カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全657件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (518)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (269)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (58)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有しやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでも、どこでも、情報が共有しやすい。
アクセス権もすぐに反映し、メールで通知なので、相手も直感的に作業しているようで、問合せがないので
管理側としては非常に、工数を削減できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォルダーを作成した後、変更しても、Windows上のエクスプローラーは反映されないため、一度削除して、再度、変更後
メール通知して、更新してもらうのでフォルダー名の命名が、安易に決められない。
費用を下げて欲しい。ユーザー数が増えると、毎年の費用が大きくなる

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウド上での作業のため、出先から、タブレットからでも権限の追加削除ができるので、ユーザーに待たせることなくビジネスを進めることができる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム間で簡単にファイル共有できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種ドキュメントやファイルの共有が簡単にでき、大変便利です。DropboxPaperなどの付随機能などをつかうことで、共通ドキュメントの共有も容易になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の独自サーバーが不要に/場所を気にせずビジネスが進む

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで社内の独自サーバーで、ファイルの共有を行なっていたが、Macなどではファイルサーバーを介するやりとりが非常に手間がかかっていた。(サーバーの位置指定や、ログイン権限などで都度アラートや階層位置の変換が必要であった。)
そんなファイル共有/保存先の手間を、シンプルにしてくれるツールです。Macでの仮装容量としても使うこともでき、非常に効率的に業務が進みます。
また、社外の方などに容量の大きいファイル授受にしても、権限などの変更でスムーズに可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ロケーションを気にせず業務が可能。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

客先訪問時に必要な資料を提示できたり、
アポの空き時間に仕事ができるので、有効に時間を利用できる!!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル管理が非常に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

働く場所やシーンに応じて複数のデバイスを使いますが、Dropboxを設定しておき、デバイスがオンラインになっていれば常にファイルは最新の状態に保たれるため、デバイスが変わっても通常の環境と遜色なく作業できます。
また、世界各国の同僚とのファイル共有もストレスなく行えるのが大きなメリットである他、メールにファイル添付等する必要なく、非共有ファイルでも特定のメンバーとはリンクで共有できるのが非常に便利です。

続きを開く

藏樂 収平

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスいらずで情報共有ができる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要なデータを記憶デバイスを持ち歩くことなく、スマートフォンからでも閲覧が可能。
いままで、メモリースティックで行っていた作業がすべてクラウド上で管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

運用工数が圧倒的に減少します!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザビリティがとてもよく、マニュアル等を見ないでも直観的に利用できる。結果、システム部門としても問い合わせが減少する。
また他社製品と比較してアップロード/ダウンロードのスピードがとても速く、容量の大きいファイルのやり取りに活用できる。
ログに関しても無制限に保存されており、監査や不正行為の後追い等の際にもすぐに情報が抽出できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドファイル管理の決定版

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特にこちら側は意識することなく、シームレスにクラウドに保存し、他デバイスを使ってもすぐに必要な資料が手に入るのは画期的。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ファイルサーバーとして安心して利用できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティーが非常に高度であること、共有や共同作業をする上でスムーズに動くので、とても使いやすいこと。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もっとユーザが増えて欲しい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人で使ってる人も多いので、クライアント側も理解がある場合が多く導入のハードルが低いです。
アプリを入れれば自動同期型で直ぐに反映され、webページを開いてドラッグアンドドロップしなくていいのは◎です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!