非公開ユーザー
コバヤシ産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
・併用して使用しているOneDriveよりデータの同期が明らかに速い
・無料版は容量が小さすぎて社内共有には不向きだったが、Dropbox Bussinessに切替えて十分に使えるものになった
(ただし、全社員となると、思いの外コストがかかる)
改善してほしいポイント
作成したフォルダに一度メンバー共有してしまうと変更できない?
簡単に共有メンバーの内訳変更ができるようにして欲しい
現状だとフォルダの再作成しか方法が無いようです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内でデータ共有をOneDriveからDropbox Bussinessに切替えたが、比較すると共有機能がこちらが上で、オフラインフォルダに共有してもらったデータを表示させるのにも各自でオンライン上での作業が必要だったが、管理者によってオンライン管理画面から一元管理できるのは便利
・OneDriveでは各フォルダ作成者が都度招待しなければいけないという、使い勝手が悪かったデータの共有方法も管理者によるメンバー共有で容易になった
・データの保護観点からも、誰かが誤って入力上書きしても履歴から復元できるのは安心
検討者へお勧めするポイント
単なるクラウドバックアップだけならOneDriveでも十分だが、チーム共有するのであれば、Dropbox Bussinessの方が使い勝手が良い。
リアルタイム同期が速いのも魅了です。
リモートが多い職場には特におすすめではないでしょうか。
連携して利用中のツール