非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ドキュメントのレビューに利用しています
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コメント機能を重宝して使っています。コメントに対して返信したり、更新があった場合の通知がきたりするので、フィードバックの内容を取りこぼしにくいのが嬉しいです。対応済みのコメントは解決すると見えなくなるため、進捗が可視化できるのもありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コメント数が多くなると、動作がもっさりしてストレスがたまってきます。ファイルを分割したりしているのですが、手間がかかります。コメントができる範囲を限定する機能があるとよいのではないでしょうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ドキュメントのレビュー時に便利なので、もっぱらレビュー専用のツールとなっています。チーム内のレビュー時にも訳に立ちましたが、外部にレビューを依頼刷る場合もURLを簡単に生成できるので、使いやすいです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
レビュー用途であれば、Google Driveのコメント機能と比較してどちらがよいかを検討するとよいと思います。
続きを開く