非公開ユーザー
自動車・輸送機器|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
システム開発無くデータ抽出を可能にするツールとして活用
BIツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内システムに格納されたデータをDr,SUMに連携し、ユーザが自分の欲しい条件で抽出して活用する環境を提供する使い方をしているのだが、専用のWebシステム等を開発することなく、ユーザが自分で好きなタイミングで抽出できること
・クロス集計が簡単に出来るところ
・ブラウザからの利用(オプション)も可能なため、特別なクライアントソフトが不要なこと
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・OracleやSQL Serverのような細かいところに手が届くSQLに少し機能不足を感じる。もう少し、関数を充実して欲しいと思う。PL/SQLに近いような使い方が出来ると更に嬉しい。
・ViewがアクセスのようにGUIから作成出来るのは便利だと思うが、少し難しいことをしようとするとViewを生成するSQLを直接書かないといけない。GUIからももう少し多くの定義が作成出来ると良い。
・管理ツールであるEnterPrise Managerでのデータ参照が不便。Object Browserのような快適なソフトまではいかなくとも、SQLを書かずに簡単なデータ抽出が出来ると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・参照専用のDBとしているため、どれだけ負荷がかかっても、本システムに影響が無いこと
・条件を絞ってのデータ抽出が専用のシステムを作成することなく、簡易にユーザに提供できた
・連携元のDBからの簡易的な型変換が行えるので短時間で機能がリリース出来る
検討者へお勧めするポイント
参照用システムとしての使い方をするのにはとても便利だと思う。特にシステム部門の負荷が低くなると思います。
Customer Marketing G
OFFICIAL VENDERウイングアーク1st株式会社|マーケティング
レビュー投稿いただきありがとうございます。 ご活用いただき大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後細かいところに手が届くような、よりご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。