非公開ユーザー
その他サービス|製品企画|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
集計スピードがとにかく早い
BIツールで利用
良いポイント
・Dr.sumとDatalizerExcelを利用していますが、基幹システムだと集計に数分~10分以上かかるものがDatalizerだと瞬時に集計される
・素人には最初のハードルが高く(ビューや定義の理解、データ連携のコツ)、導入後数年はベンダーさんにがっつりサポート頂いたり、要望をベンダーさんに伝えて設計頂く形だったが、さすがに5年経過すると大体のことは社内で構築・改良ができるようになり、事業部門や経営陣の要望に応じて分析資料が作成できるようになった
改善してほしいポイント
・webでマニュアルが公開されているが、画像明示が少ないのと説明文が普通のマニュアルに比べてシンプルなため素人が理解するのに時間がかかる。結局ベンダーさんに質問することが多い
・Dr.sumのエラーコードの内容が抽象的で、どこを直せばよいかすぐにわからない。エラー内容の英語も専門的なので日本語で表示してくれたら嬉しい
・MotionBoardも導入しているが、ユーザライセンスが高いため全社員への可視化活用には至っていない。可視化ツールは世の中に沢山あるので、ここはDr.sumと連携できる別クラウドサービスでもよいのではないかと思ったりします
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
既存基幹システムでは、なにか帳票を追加したり集計項目を変えようとすると、すべてベンダーさんに依頼する必要があるが、Dr.sumを導入してからは基幹システムからデータをダウンロード、Dr.sumにアップロードして自由に設計できるようになり、経営陣や事業部門の要望を短期間で反映しやすくなった。
Customer Marketing G
OFFICIAL VENDERウイングアーク1st株式会社|マーケティング
レビュー投稿いただきありがとうございます。 集計スピードが早いとのお言葉嬉しく思います。 また、貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 ご助言いただきましたマニュアルについてもさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。