非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ExcelライクでとっつきやすいBIツール
BIツールで利用
良いポイント
昨今DBへデータの登録(更新)方法は様々であり、BIツールとしてデータが登録しやすいことは重要だと思います。
(データ加工が減る = 正確に登録できる)
Dr.Sumにはあらかじめ定義を作っておけば一括で登録(インポート機能)があるので、様々な受信したデータを
そのまま登録したりできるところが便利です。
改善してほしいポイント
データ抽出方法を明細表でデータ抽出した際も集計後実行でVBAマクロを実行したいことがある。
今は集計表でしかできず不便と感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業部門から毎日の売り上げ実績をみたいという声があった。
基幹システムへの売上データをDrSum上に蓄積することで、営業部門へ日々の売り上げ実績(日報)を自動配信する機能を作るシステムのベースとなった。
続きを開く
nest企画室
OFFICIAL VENDERウイングアーク1st株式会社|マーケティング
レビュー投稿いただきありがとうございます。 システム構築に寄与することが出来たとのことで、大変嬉しく思います。 また、データ抽出方法に関して貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後より一層社内で幅広くご利用いただける製品となるよう改善に務めてまいります。