非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
定型のデータ出力基盤として活用
BIツールで利用
良いポイント
月次、日次など定期的に資料作成する際のデータ出力基盤として活用している。ユーザの必要に応じて抽出条件の設定を定義したファイルを作成できるため、出力したデータをピボットで加工するといった手間が省くことが出来、会議資料等の作成の省力化が出来た。
改善してほしいポイント
当社の場合、システム管理者が定義ファイルを作成しているが、一般のユーザでももう少しわかりやすく定義ファイルを作成できたり、当社が活用できていないまたはオプション機能であるのかもしれないが一般ユーザでも使いやすい多次元分析の機能があると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基幹システムからのデータ出力の場合、出力できるデータが限定されており集計に時間を要していたが、このツールを導入したことで、定期的に出力したい定型データは定義ファイルを作成しておくだけで常時必要なデータを出力できるようになり資料作成に要する時間を大幅に削減できた。
続きを開く