非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ともかく早い!
BIツールで利用
良いポイント
自社ではDr.SumCloudとconnect(ETL)を導入し、各種利用システムからのデータを抽出格納し、同社のMotionBoardで活用している。
MotionBoard単体でもテーブル加工や結合は可能だが、単体では限界がありパフォーマンスにも影響が出やすい。この加工処理部分をDr.SumCloudを導入し負荷分散したところ、処理やパフォーマンスが大幅に向上した
また、ライセンス形態がユーザー数での課金でなく、テナントID単位なのも魅力である
改善してほしいポイント
管理用ツール(「EnterpriseManager」)のUIが少しわかりずらい。一般利用者が操作するものではないものの、大型バージョンアップの際は考慮されたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社で利用している別のBIツール(MotionBoard)を単体利用していたが、内部処理が複雑化しパフォーマンスが出ず苦労していた。内部処理をDr.SumCloudに移管して負荷分散することでMotionBoardのパフォーマンス向上に成功した
検討者へお勧めするポイント
クラウド版についてはトライアル利用も可能なので実際の効果検証を行った後に検討することが可能です
Customer Marketing G
OFFICIAL VENDERウイングアーク1st株式会社|マーケティング
レビュー投稿いただきありがとうございます。 MotionBoardも合わせてご利用いただき誠にありがとうございます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。