Abe Masayuki

Abe Masayuki

モチヤ株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

商用CMSとして使われているDrupalについて

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Drupalとは、コンテンツ管理システム(CMS)で、世界で3番目に利用が多いソフトウェアです。
フレキシブルでスケーラビリティの高いDrupalは、複数の言語で、複数のデバイスにコンテンツを配信します。
世界では、商用のコンテンツ管理システム(CMS)として認知されており、グローバル企業、政府、高等教育機関、NGOなどで多く利用されています。

商用で使われる理由下記の通り、企業のニーズが機能としてすぐに導入できることです。
・多言語対応
・承認ワークフロー
・承認ワークフロー利用時の管理者へのメール通知
・スケジュール公開設定
・REST API
・コンテンツ投稿時にCDNキャッシュを自動で削除
・ソーシャル連携(Facebook、Twitterなど)
・マルチサイト運営
・メールマガジン運営
・セキュリティ
・スケーラビリティ
・他システムとの連動
・多ユーザーでのサイト管理
・ユーザーごとの細かい権限設定

2018年末に、Acquia Japanが設立されたので、日本でのサポートも今後充実してくと考えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!