非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
はじめてのAI-OCR
OCRソフトで利用
良いポイント
今まで、決まったフォーマットのものを印刷して、それを見ながらPCに打ち込むという仕事が多々あり、かなりの工数を割いて作業をしていました。DX Suite(AI OCR)を利用することで、複合機でスキャンデータを取ったものをPCでDX Suiteにアップロードすることで指定したワークフローが流れて、CSVファイルを生成してRPAに作業をさせるということができるようになり、大幅な時間短縮と正確性の向上ができるようになりました。
ワークフローも直感的に作成できるので、今まで使ったことが無い方も始めやすいと思います。
改善してほしいポイント
AI-OCRの認識精度が「高・中・低」で分類されるのですが、正確に読めているにもかかわらずほとんど「中」で表記されてしまうことが気になっています。何で「中」判定されたのかどうかも分からないのでより改善できたらと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
注文書等からCSVデータの生成をして、それをRPAロボットに入力させるというスキームを組むことで、今まで人力で工数を割くしかできなかった仕事の効率化を図ることができました。
AI-OCRに頼るだけでなく、人の目でデータチェックする機能もついているのでAI-OCRが読んだデータとプレビュー画面を見ながら正しいかどうか判定できるので間違って読み込んだ時もすぐに修正ができるのが助かります。
検討者へお勧めするポイント
紙のものをデータ化することが、かなり正確にできるので利用の幅はかなり広いと思います。
データチェック機能を活用すれば合っている場合は、エンターキーを押してチェックするだけなのでかなり楽になると思います。
AI inside マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERAI inside 株式会社|カスタマーサクセス
平素よりDX Suite をご利用いただき、誠にありがとうございます。 DX Suite カスタマー担当でございます。 この度は操作性についてご評価いただき、心より感謝申し上げます。 貴社の業務効率化に貢献できたこと、大変嬉しく思います。 また、読取結果に関する点につきましても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 いただいたご意見やご感想は、 今後のサービス向上の参考とさせていただきます。 現在、解決できていらっしゃらないお困りごとなどはございませんでしょうか。 何かございましたら、小さなことでもお気軽にご相談いただけますと幸いです。 今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。