改善してほしいポイント
・ECデザインのテンプレートが3つしかなく、BASEやShopifyと比較するとバリエーションが少ないので増やして欲しい。 しかもスマホ対応していないのでヘッダーがずれる
・初期設定が他のシステムと比較し大掛かりでそのサポート費用に10万円かかるのは改善希望⇒紹介できない スタッフのサポートは非常に丁寧で素晴らしいが、手厚いサポートが不要なシステムを希望
・LPのテンプレートが存在しないため、ECForceへの高い月額費用を支払いながら、外注のエンジニアに修正の都度、代金を支払わなければならないのでコストと時間がかかる
・コードがかけるエンジニアがいないと基本使用できない仕様は今どき珍しく意味不明。改善希望
・マニュアルが分かりづらい 動画マニュアルがないのと添付画像がぼやけて文字が見えない。余計なリンクを貼りすぎていてマニュアルの中で迷い込んでしまう。 とにかくマニュアルが分かりづらい。
⇒マニュアルページにいかなくてもポップアップでその場で説明してくれる仕様で良い。
・今どき担当者とチャットではなくメールのやり取りであり、やり取りの生産性が悪い。
⇒メールにセミナー案内の長いURLが付いてくる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今のところスタッフの生産性が著しく下がっているのでメリットをまだ感じていない。
ただ、ユーザーの意見を取り入れて様々な機能を実装しているのでそこは評価ポイント。
検討者へお勧めするポイント
契約前に自社のエンジニアと一緒に管理画面を見せてもらって、スムーズに実装できるイメージを持てたら契約した方が良い。
BASEとかでエンジニアなしのノーコードでサイトをつくってきた事業者は契約するのを十分に検討した方が良い。(半年間解約できなくて月額費用が高いので半年間で数十万円の固定費がかかります)