非公開ユーザー
株式会社ミカド|印刷|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
個人向けの名刺管理アプリとして利用ユーザが多く無料なのが良い
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
個人向けの名刺管理アプリとして利用ユーザが多く、無料なのはメリット★。
スキャンした名刺のデータ化は精度は高いと思う★。
SNS的な投稿機能は善し悪し有り。
★:デメリットもあり
改善してほしいポイント
データの書き出しは有料オプション(サブスクなのは良い)が、取り込んだ画像の書き出しは無いのが残念。
チームで名刺を共有するだけのオプションが月額18,000円と5割アップはいただけない。
名寄せ機能がない。
名刺交換したことがない会社の方の情報も(ボカシがあるが)少し参照できるのは如何なモノかと思った。
法人向けサービス「Sansan」も使っていたことがあったが、eightの名刺情報が共有されているのはグレーだと思った。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2年ほど使用したSansanの名刺管理サービスから、コスト削減のため、eight team へ移行して使用。
法人向けと個人向けの違いはありましたが、eight team の有料オプションも値上げのため、1年ほど使用して無料版にダウンサイジングしました。
検討者へお勧めするポイント
個人が利用する名刺管理アプリとしては良くできていると思う。
法人として複数名で利用する使い方には向かない。(有料のeight team の契約が必須 *機能の割には割高感あり)
SNS的な投稿機能やニュース機能、転職情報の共有などは、取捨選択できると良い。(停止できないサービスもあり)
導入している拡張機能
連携して利用中のツール