カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全464件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (330)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (33)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (435)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いくらでも持ち運べるデジタル名刺ケース

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

今や誰でも持ち歩いているスマートフォンに、交換した名刺をカメラで撮影するだけで情報として手軽に登録が出来るうえ、担当者名や社名での名刺検索も可能になります。
スマホアプリによってどこでもすぐに名刺確認が出来るうえに、利用者同士でつながることも可能で、紙ベースでの名刺をデジタルへカメラ撮影だけで移行してくれるこのソフトは、一度使うと手放せません。

改善してほしいポイント

不満はほとんどないのですが、あえて挙げるなら名刺検索時に会社名順でソートした後、さらに交換日順で出来るといったような、検索の利便性をあげてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

紙ベースでの膨大な名刺管理が、カメラで撮るだけでデータベースになり、紙ベースの様に探す手間が無くなり、名刺がもつ情報価値を高めてくれる。

検討者へお勧めするポイント

使用方法も簡単で非常に便利なので、紙ベースで名刺管理している方はぜひ導入をお勧めします。
一度使ってみると便利さに手放せなくなります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使わせてもらってますがとても良いです

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスキャンして管理してくれるアプリです!
名前の検索もできますし名刺を交換した順に並んでいるのでとても見やすいです。
UIも見やすいため他のアプリと比較しても使いやすいです。
複数枚並べて読み込んでくれるのも良いポイントだと思います。
またお相手の方も登録していると繋がれるのも良い点だと思います!

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の整理に

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

普段から名刺交換する事は頻繁にありますが、基本的に名刺は溜まっていく一方で整理に困っていました。eightを使うようになってからは、ウェブ上に全て名刺を保管しておけるので、デスク周りがすっきりとして良い感じです。また検索機能もあるので、企業名で検索して担当者を一覧で出すといった使い方もできて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺をクラウドで管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

紙の名刺を簡単にデータ化することが出来る。
データ化したデータはクラウドにあるので、スマホからいつでもアクセスして閲覧できる。
スマホのカメラで名刺を撮影してアップロードすれば、データ化された名刺が登録されるという便利さ。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺をまだ紙で整理してるなら絶対に使った方がいい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホで名刺を撮影するだけでクラウドに登録されるので便利
AIで名刺を読み取りますが、それだけでjはなく人が目視でもチェックするので登録の間違いがはぼない
スマホに名刺データがすべて入るので外出先でも困らない

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に便利

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

年齢と共に溜まっていく名刺をどう管理していいかと思っていたところ、上司に勧められてEightを使い始めました。
データとして管理できるので紙の名刺を探す手間がなくなり助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理アプリ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をクラウド上で管理する事ができます。
現代においても、名刺交換は紙となっておりますが、リモートワークが推進されており、会社に名刺を保管している場合は、名刺を閲覧する事ができません。クラウドに保存しておけば、リモートワーク先でも確認する事が可能です。

続きを開く

赤井 浩人

株式会社アーバント|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の電子化はまずこれから

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホで写真を撮るだけで名刺を電子化できる
aiだけでなく手動でのデータ修正も入るので安心して使える。
複数枚の同時投稿にも対応しており便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無いと無理!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

入社して、まず困ったのは初めて会う人全員と名刺交換をして保管することでした。
取引先に連絡するとき、毎回溜まった名刺を漁ったり
以前お会いしているにも関わらず名刺交換を要求してしまったり…
そんな中、会社で導入しているeightを先輩に勧められ使用し始めると
いつでも携帯で名刺を確認できるようになり、社名や配属課、名前での検索が可能で自身の困りごとが一気に解決されました。

続きを開く

伊藤 奈緒美

ReVision株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺交換や名刺一覧抽出など使い勝手がかなりいいです。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の実物がなくても、交換用のURLさえあれば名刺交換ができます。またまだ名刺を持っていない人でもエイトの中で名刺も作成できるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!