カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全464件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (330)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (33)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (435)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリをインストールし、名刺撮影するだけで名刺管理が可能

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホにアプリをインストールし、名刺を撮影するだけで、無料で名刺のデジタル管理ができます。
何百枚、何千枚とある名刺を無料で一括デジタル管理が出来るのは驚きです。
所属企業が名刺管理アプリを導入していない場合でも、個人で名刺管理ができるのはとても便利です。
また、名刺をいただいた方もエイトを使用していれば、名刺更新がデジタル上で完結します。
転職された方も同様です。これが非常に便利で、無料なのが信じられないくらいです。

改善してほしいポイント

無料ユーザーなので、大きな事は言えませんが、エイトを通じて、繋がっている方が異動になる場合、
その方がエイト上で新しい名刺情報に更新してくれないと、エイト上では古い名刺情報のままになります。
例え、その方から新しい名刺をいただき、その名刺でエイト上で追加の登録をしようとしても出来ません。
この点は、修正してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

実際に使用していると、エイト上で管理しているパートナー様と連絡を取りたい時に、以前まで行っていた「沢山の紙名刺の中から特定する」という苦労から完全に解放されました。
パートナー様へメールを出す場合でも、名刺を見ながら手入力するのではなく、エイトからコピー&ペーストすることで正確に入力できるので、誤送信を無くす事が出来ました。
紙名刺のファイリングからも解放され、エイトを使用している現在は、スキャンし終わった名刺をまとめてどこかに保存しておくのみです。
さらに、相手と繋がっている場合には、相手の方が異動された場合など、異動の情報がすぐに共有されるため、とてもありがたいです。
さらにさらに、複数台のスマホに対して、アカウントを通じて同期を取れるので、2台持ちのスマホでも全く問題無く管理できる点も気に入っております。
まさに、いつでもどこでも、どのスマホからでも、パートナー様の情報を確認することが出来るようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の束からの解放

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

アプリ一つで名刺を即座にクラウドに保存できる。また、SNSのような機能もあり、名刺交換した相手がEightユーザーであれば、転職や役職の変化もリアルタイムで確認する事ができる。
名刺ファイルの管理から解放される、この一点だけでも大きな価値がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺が登録しやすく探しやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の登録はカメラで撮るだけでよく、あとは勝手に会社名や名前、住所や電話番号も登録してくれます。
検索も会社名や名前で検索できるので、すぐに必要な時に名刺の束を1つ1つチェックしなくてよく、瞬時に探せます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理と変更通知が大変便利

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

カメラで写メの登録をするだけで、恐らく1点1点オペレーターの方が手動で登録を行ってくれているので登録情報に誤りがあったことが無い。登録自体の1日程度で複数枚登録完了まで進むので早い。登録された名刺がEigntのユーザーだった場合繋がりが出来て相手の役職などに変更があった場合は通知が来るのでコミュニケーションのきっかけや次回お会いした時にお声がけができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ時代での名刺交換として

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1:目当ての企業を検索すると出てくる「この会社をよく知る同僚」機能。
2:交換した名刺の一覧表示機能
その理由
1:該当企業の情報を集める際に情報連携が図れるため。この機能は他名刺管理アプリには無いと思います。
2:時系列で並ぶため、いつ交換したものかわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

相手の名前を忘れても気まずくなりません。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の情報を写真に撮影するだけで、自動的にデータに変換してくれます。無料版だと変換まで少し時間がかかるかなと思いますが、それも翌日にはデータ化されている印象です。人の手を介してデータ化してくれるので、安心感があります。また、名刺を持ち歩かなくても、全ての名刺を管理できるのは非常にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が楽になりました

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺をスマホで管理できる
・登録されている名刺が更新される
その理由
・名刺の管理にファイルを使っていたが、増える度に管理が乱雑に、いざ必要な時に探すのに手間がかかっていたがスマホで管理できる事で検索が簡単になり、出先でも確認できるところが良い。
・相手方も登録していると、異動など名刺が変更になった際に自動で更新してくれるところが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう名刺ファイリングは不要になるかも

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

とにかく名刺の登録と管理が簡単です。名刺をカメラで撮影すれば終わり!これだけです。とてつもなく簡単。それでありながら、無償なのにまさかのスタッフ手作業サポートがあるというのが驚きです。撮影した瞬間は「あ、漢字間違えて認識されてるな」というAIの間違いが見受けられるのですが、放っておけば数日後にきちんと訂正されています。また名刺の撮影も4枚まで同時撮影・認識してくれるので、山ほど名刺をもらってきたとしても10分もあれば名刺登録が完了できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の管理に困っていたため、重宝しています。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

紙の名刺が増えていくばかりだった時、このツールで全て電子化させることでおおもとの名刺を処分する事ができて非常に助かりました。単に電子化するだけでなく、読み取った相手が同ツールで顔写真登録などを行っていた場合、こちら側でも取引先相手の方の顔写真などが確認できるのはとても良いです(人の顔を覚える事が苦手なので)。また、登録を行った取引先相手の方が名刺を更新すると、こちらでも更新される点が良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人の管理に最適

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺を個人でも管理できる点が素晴らしい。
知り合いが異動した、転職をした等も通知が来て追えるのでとても助かっています。

また、名刺交換していない方の検索をしてつながることもできるのは
大きなデータベースを持っているeightでないとできない機能かと思います。
名刺交換を昔した人で登録できてない人を調べたり、
オンライン化した商談時にも使えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!