eM Clientの評判・口コミ 全8件

time

eM Clientのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モダンなUIで使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

Office365との親和性が高く、起動時にメールアドレスを入力するだけで、面倒な設定をすることなくメールが表示された。365の予定表もカレンダーに、連絡先も連携されてとても快適。
一覧では、スレッド表示ができ、365の分類はタグとして表示されるなど、ビジネスメールは量が多く、さばく効率化を求めたいが、ひととおりの機能が揃っており、それに応えてくれている。

改善してほしいポイント

HTMLメールで送信したメールには、設定の「好みのスタイル」で指定したフォントがHTMLで記述されるので、送信側がフォントを指定して送信していることになる。機種依存、画面サイズなど受信側の都合があり、フォントは受信側が好きに決められるのがよいと思い、送信側で指定したくないが、指定しないようにはできないようだ。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Office365標準の Outlookは、一覧表示が弱く、量の多いビジネスメールをさばくには使い勝手がとても悪かったが、スレッド表示、使いやすい検索、分類表示ができる本ソフトにしたことで、メールをさばく時間を削減することができた。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社PionceDC|日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすく動作も軽い

メールソフトで利用

良いポイント

以前はパソコン購入時に導入されていた某メールアプリを使用していたが、使い勝手が悪かったため、eM Clientの導入を決めたがUIが他のメールソフトと似ていてすっきりとしていてシンプルで使いやすい。
基本的なメールソフトの機能は全て揃っていると言っても良いほどに機能は充実している。
動作も軽くサクサクとしている。
届いたメールの画像を自動で認識をしてアイコンとして表示してくれるので、誰からメールが来たかすぐに判断できる。
メールの言語を認識し、すぐに翻訳ができるので、海外取引にも向いていると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

総和中央病院|病院|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々なメーラーを使用してきましたが、ベストな相棒に出会った!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受信後の閲覧におけるインターフェイスが他社製よりも直感的に使用できる点
・とにかく軽快に動作する点

その理由
・複数のアカウントを管理しているが、お気に入りトレイに「未読」「(各アカウントごとの)迷惑メール」を表示させて運用することで、受信後の整理がスピーディに実践できる
 受信トレイにすべてのアカウントの表示が一括表示できることも、使い勝手が非常に良い
・受信時のエラーが他社製よりも格段に少ない印象

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの数が多くても重たくならずサクサク動く

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽快
・アドオンはないが標準でほぼ必要な機能を網羅している。
その理由
・以前に利用していたメールクライアントと比べて、検索やメールの表示にかかる時間が短縮されました。
・サンダーバードのような豊富なアドオンはありませんが、標準機能が充実しているので特に困ることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールソフトとして使用するのに特に問題もない商品です。
Outlookなどと似ている点も多く画面等も見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利です

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版から入りましたが、1か月使って迷わず有料版を購入しました。
非常に多機能なメールソフトですが、気に入っている点は、届いたメールの前のやり取りがすぐに選択できるところ、全てのメールを一括して管理できるところ、相手事にメールの履歴と添付ファイルの履歴がすぐに見れる点です。
また、デザインがすっきりしているところも普段使いのアプリケーションとしては重要な点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能かつシンプルな画面

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量のメールでも素早く表示されるため、心地よく使うことができます。
また、閲覧中のメール差出人からのメール一覧が右に表示されるので、一連のメールをさかのぼって探すことは不要になります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

巨大なメール保管容量のユーザーにも問題無く対応出来ます。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても軽快な動作が一番のおすすめポイントです。
OutolookやThunderbird等のメールクライアントを永年使い続けて来ました。
これらのメールクライアントで困るのは、データ量に合わせて動作が遅くなる事です。使い続ける事で自然ともっさり感が出て来ました。
ところが、この「eM Client」では、初回設定寺以外は、ほとんど感じる事無くサクサク動きます。
お試し期間のフリー版を使って驚き、即有料版に切り替えました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!