非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
良いポイント
Office365との親和性が高く、起動時にメールアドレスを入力するだけで、面倒な設定をすることなくメールが表示された。365の予定表もカレンダーに、連絡先も連携されてとても快適。
一覧では、スレッド表示ができ、365の分類はタグとして表示されるなど、ビジネスメールは量が多く、さばく効率化を求めたいが、ひととおりの機能が揃っており、それに応えてくれている。
改善してほしいポイント
HTMLメールで送信したメールには、設定の「好みのスタイル」で指定したフォントがHTMLで記述されるので、送信側がフォントを指定して送信していることになる。機種依存、画面サイズなど受信側の都合があり、フォントは受信側が好きに決められるのがよいと思い、送信側で指定したくないが、指定しないようにはできないようだ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Office365標準の Outlookは、一覧表示が弱く、量の多いビジネスメールをさばくには使い勝手がとても悪かったが、スレッド表示、使いやすい検索、分類表示ができる本ソフトにしたことで、メールをさばく時間を削減することができた。