eM Clientの価格(料金・費用)

time

Free

0

-

個人利用のみに限定しています。法人のご利用はできません 利用メールアカウント数 2つまで メール カレンダー タスク管理 PGP暗号化メール送信
Pro for Companies

6,599

-

から
官公庁・学校法人、小・中規模 〜 大企業事業者向け (バージョンアップ有料) 利用メールアカウント数 無制限 メール カレンダー タスク管理 ノート(メモ)機能 PGP暗号化メール送信 スヌーズ 返信を監視 同報メール 送信日時指定 送受信メールの翻訳 ライセンス管理 (License Managerのご利用) サポート
Pro 無期限版 for Companies

16,500

-

から
官公庁・学校法人、小・中規模 〜 大企業事業者向け (バージョンアップ無料) 利用メールアカウント数 無制限 メール カレンダー タスク管理 ノート(メモ)機能 PGP暗号化メール送信 スヌーズ 返信を監視 同報メール 送信日時指定 送受信メールの翻訳 ライセンス管理 (License Managerのご利用) サポート

eM Client競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Gmail gmail

0

Mozilla Thunderbird Webサイトをご確認ください

-

eM Client Free

0

Pro for Companies

6,599

から

Pro 無期限版 for Companies

16,500

から

メールソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

eM Clientの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

総和中央病院|病院|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々なメーラーを使用してきましたが、ベストな相棒に出会った!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受信後の閲覧におけるインターフェイスが他社製よりも直感的に使用できる点
・とにかく軽快に動作する点

その理由
・複数のアカウントを管理しているが、お気に入りトレイに「未読」「(各アカウントごとの)迷惑メール」を表示させて運用することで、受信後の整理がスピーディに実践できる
 受信トレイにすべてのアカウントの表示が一括表示できることも、使い勝手が非常に良い
・受信時のエラーが他社製よりも格段に少ない印象

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利です

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版から入りましたが、1か月使って迷わず有料版を購入しました。
非常に多機能なメールソフトですが、気に入っている点は、届いたメールの前のやり取りがすぐに選択できるところ、全てのメールを一括して管理できるところ、相手事にメールの履歴と添付ファイルの履歴がすぐに見れる点です。
また、デザインがすっきりしているところも普段使いのアプリケーションとしては重要な点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社PionceDC|日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすく動作も軽い

メールソフトで利用

良いポイント

以前はパソコン購入時に導入されていた某メールアプリを使用していたが、使い勝手が悪かったため、eM Clientの導入を決めたがUIが他のメールソフトと似ていてすっきりとしていてシンプルで使いやすい。
基本的なメールソフトの機能は全て揃っていると言っても良いほどに機能は充実している。
動作も軽くサクサクとしている。
届いたメールの画像を自動で認識をしてアイコンとして表示してくれるので、誰からメールが来たかすぐに判断できる。
メールの言語を認識し、すぐに翻訳ができるので、海外取引にも向いていると思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!