非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
ある意味シンプルだが、洗練された印象はなし
安否確認システムで利用
良いポイント
設定画面は大変シンプル。メールアドレスも10件ほど登録可能。避難訓練でテスト実施し反応しないと催促のメールがやってくるため、確実に安否情報のリターン率を上げることができる。伝言サービス や現地状況として写真などを参照できる機能もあるが、未使用。
改善してほしいポイント
専用のアプリが整備されているが、挙動が不安定である等ユーザー評価も低く、特に必要性は感じない。また、ブラウザUIをもう少しスマートフォン向けに最適化(タッチしやすく)するなどして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
裏技的な使い方かもしれないが、コロナ禍での緊急連絡メール(オフィスの閉鎖案内)として使ったケースも有り。社用メールにすぐにアクセスできない状態にある社員に対して、一斉に通知できた。
続きを開く