非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
安否確認、有事の際の情報連携に使用しています。
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社員の勤務、居住によって、アラートの発報や安否確認の実施が行えている。
アカウントの登録もCSV取り込みが可能なため、便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
安否確認の方法で、電話での確認が選択できるが、流れる音声が機械音声のため、不評。
機械音声にしても、もう少し元気な音声の方が良いと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社員に対する安否確認を実施するにおいて、いろいろ教えてもらいながら早期に導入することができた。
簡単な機能ではあるが、防災の日などの訓練し、有事の際に備えられていると思う。
続きを開く